INTERVIEW

インタビュー

『アンダーカレント』今泉力哉インタビュー | 賛否両論の“否”を聞いて、安心したい

何度も何度も、映像化の話が持ち上がっては実現に至らなかったという名作漫画『アンダーカレント』が、今泉力哉監督の手によって形となった。いきなり夫が蒸発してしまった銭湯の店主・かなえを演じるのは、今泉監督とのタッグが初となる真木よう子。「僕より...
インタビュー

『親のお金は誰のもの 法定相続人』三浦翔平インタビュー

「お金って、考え方によってはただの紙。人によって、その価値は大きく変わってくるんじゃないでしょうか」……映画『親のお金は誰のもの 法定相続人』にちなみ、お金とは何か? と問われた三浦翔平の答えだ。本作は三浦翔平演じる弁護士・城島龍之介と、比...
インタビュー

巨匠・ジャンフランコ・ロージが映像作家・太田光海に明かす映画術┃「今こそ映画は詩学に立ち返り、現実を別物に変換しなければならない」

10月6日(金)にBunkamura ル・シネマ 渋谷宮下、新宿武蔵野館を始め日本全国で公開される『旅するローマ教皇』(原題:”In Viaggio”)は、エチオピア占領下のエリトリアに生まれ、イタリアとアメリカ合衆国の二重国籍を持つ特異な...
インタビュー

<冴羽獠がずっと「いる」>『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』神谷明インタビュー

「俺を呼んだのは君だろ?」2019年2月に公開された『劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>』。約20年ぶりの新作アニメーションながら観客動員100万人を超える大ヒットを記録し、『シティーハンター』という作品が世代を超えて愛さ...
インタビュー

『ほつれる』主演・門脇麦インタビュー 「ずっと0.5ミリの伏線を回収し続けてる感じがしました」

平穏に見える日常は、本当に“平穏”なのか。誰もが向き合うことから逃げている何かを抱えている。目を逸らしていた現実と向き合うことになったとき、人はどんな表情をしているのか。映画『ほつれる』は、ひとりの女性がある出来事をきっかけに周囲の人々や自...
インタビュー

ニューヒーローが登場! 仮面ライダーガッチャードを演じる本島純政が夢中になっていること

新たな仮面ライダーが誕生する。9月3日(日)からスタートする「仮面ライダーガッチャード」。卑金属から貴金属を錬成するという錬金術によって生み出されていた101体の人工生命体「ケミー」。「ケミー」は善なる心と響き合えば人間の仲間になるが、悪意...