映画ビジネスコラム 『トリプルX:再起動』苦戦!『Split』が首位!今週の全米興収ランキング速報![1/20・21・22版] 全米興収ランキング(1/20〜1/22)1位(NEW)『Split』2位(NEW)『トリプルX:再起動』3位(↓)『Hidden Figures』4位(↓)『SING/シング』5位(↓)『ラ・ラ・ランド』6位(↓)『ローグ・ワン/スター・ウ... 2017.01.23 映画ビジネスコラム
映画コラム 『アラビアの女王 愛と宿命の日々』/ニコール・キッドマンが輝く大河ロマンの世界 ■「〜幻影は映画に乗って旅をする〜」「大河」という言葉を聞くと、どうしても1年間に渡って放送される時代劇を思い起こしてしまうだろうが、ジャンルとしての「大河」、つまりは「大河ドラマ」や「大河ロマン」というひとりの人間の一代記は、映画のスケー... 2017.01.22 映画コラム
映画コラム 「ぶっ飛び」すぎ? 大ヒットゲームを映画化した『アングリーバード』の爽快感を楽しむ! ■「映画音楽の世界」みなさん、こんにちは。昨年10月に劇場公開された『アングリーバード』が早くもソフトリリースとなりました。本作は世界的に大ヒットしたモバイルゲームをソニーピクチャーズが長編アニメ映画化。近年はアメコミを筆頭に漫画や小説から... 2017.01.22 映画コラム
映画コラム 『七人の侍』+『荒野の七人』4部作と傑作西部劇『マグニフィセント・セブン』 ■「キネマニア共和国」久々に西部劇の、そしてアメリカ映画の快作を見ました。アントワン・フークワ監督の『マグニフィセント・セブン』です。ご存知、黒澤明監督の時代劇『七人の侍』(54)と、それを西部劇として翻案リメイクしたジョン・スタージェス監... 2017.01.22 映画コラム
俳優・映画人コラム 『惑う』『東京ウィンドオーケストラ』、期待の女優・中西美帆の新作2本! ■「キネマニア共和国」(C)松竹ブロードキャスティング昔も今も続々と芸能界に新たな俳優がデビューしてきますが、その中で誰に注目していくか、そのつどの作品との出会いによって大きく変わっていくことでしょう。今回、ひとりの新進若手女優を紹介したい... 2017.01.21 俳優・映画人コラム
映画コラム 『沈黙‐サイレンス‐』と篠田版『沈黙』、そして日本文学の海外映画化などなど ■「キネマニア共和国」(c) 2016 FM Films, LLC. All Rights Reserved.江戸時代初期のキリシタン弾圧を題材に、遠藤周作が66年に出版、谷崎賞を受賞した小説を原作にしたアメリカ映画『沈黙‐サイレンス‐』が... 2017.01.21 映画コラム