REGULAR

音楽

世界で活躍するサムライギタリスト。ハリウッドからも愛されるMIYAVIとは?

■「映画音楽の世界」みなさん、こんにちは。先日、完成報告会見が行われた三池崇史監督、木村拓哉主演の映画『無限の住人』。最新予告編が登場すると同時に、映画の主題歌をミュージシャンのMIYAVI(雅)が務めていることが発表されました。(C)沙村...
映画ビジネスコラム

『ラ・ラ・ランド』は作品賞に?ミュージカルとアカデミー賞の深い関係

■「〜幻影は映画に乗って旅をする〜」© 2016 Summit Entertainment, LLC. All Rights Reserved.いよいよ日本時間27日に発表となる第89回アカデミー賞。今年最大の目玉は、やはり史上最多タイとな...
映画コラム

日活ロマンポルノ・リブートのベスト1!中田秀夫監督の『ホワイトリリー』

■「キネマニア共和国」(C)2016 日活気鋭の監督5人を起用して、昨年末より連続公開されてきた日活ロマンポルノ・リブートですが、それぞれ個性を持った力作揃いで、好みもまた人それぞれかとは思われますが、私個人はこの作品が最も往年の日活ロマン...
俳優・映画人コラム

『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』神田沙也加インタビュー「私自身、今後の展開がどうなるかを楽しみにしています!」

■「キネマニア共和国」20世紀を代表する伝説的アニメーション『宇宙戦艦ヤマト』シリーズを新たな発想で蘇らせ、新旧ファンともども大好評となった『宇宙戦艦ヤマト2199』のその後を描く『宇宙戦艦ヤマト 2202 愛の戦士たち』全7章がいよいよ始...
映画コラム

映画でセクシュアルマイノリティについて学ぶ―LGBTコミュニティーを描く映画6選

「ゲイの可視化を読む」で黒岩裕市が指摘しているように、2014年に東京都渋谷区が同性カップルを結婚に相当する関係と認めて以来、日本でも性的マイノリティーが多様性の一つとして肯定されるようになりました。しかし、強制的異性愛が根付いている社会で...
映画コラム

『雨の日は会えない、晴れた日は君を想う』は美少年がちょいエロトークをする映画?“何も起こらない映画”の魅力も振り返る

(C)2015 Twentieth Century Fox Film Corporation, Demolition Movie, LLC and TSG Entertainment Finance LLC. All Rights Rese...