映画コラム 映画『チア☆ダン』の魅力を徹底解剖!青春映画の新たな傑作誕生! ■「映画音楽の世界」 (C)2017 映画「チア☆ダン」製作委員会 高校チアダンス部が全米制覇を成し遂げた実話を映画化した『チア☆ダン ~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~』が、3月11日より公開されています。主演は競技か... 2017.03.20 映画コラム
映画コラム 『サラエヴォの銃声』が語る、ボスニア・ヘルツェゴビナの現在 ■「〜幻影は映画に乗って旅をする〜」現在全国順次公開中の『汚れたミルク あるセールスマンの告発』に続き、大ニス・タノヴィッチのもうひとつの新作が25日から公開される。昨年のベルリン国際映画祭で銀熊賞(審査員グランプリ)に輝いた『サラエヴォの... 2017.03.19 映画コラム
映画コラム 『アシュラ』笑顔で迫る下半身ハダカの市長VS、コップを喰う悪徳刑事! (C)2016 CJ E&M Corporation, All Rights Reservedそのタイトル通り、『阿修羅』と化した男達の壮絶な戦いが展開する、話題の韓国映画『アシュラ』。同時期に公開中の韓国映画の話題作、『哭声/コクソン』と... 2017.03.19 映画コラム
映画コラム イタリアを好きな人必見!世界中で脚光を浴びた監督の目を通じて見るイタリアとは イタリアが好きな人は、その文化の知識を深めるチャンスを常に求めているでしょう。イタリア語を勉強したり、本を読んだりする人が少なくないと思いますが、映画もイタリアを知るための大きな手段といえます。そこで、世界中でイタリア映画界を象徴する一人の... 2017.03.19 映画コラム
映画コラム 『ジョイ』深夜の通販番組で有名なあのモップ、実はある主婦の発明だった! 今回紹介する映画『ジョイ』は、2015年に製作公開されたアメリカ映画だ。アカデミー賞8部門にノミネートされた作品、『世界にひとつのプレイブック』のスタッフとキャストが再結集した作品であり、監督は『世界にひとつのプレイブック』、『アメリカン・... 2017.03.18 映画コラム
映画ビジネスコラム 「虹色ほたる」「ポッピンQ」2本立てに託した思い。西暦2017年。シネコンは名画座を目指す!? ■「役に立たない映画の話」(C)東映アニメーション/「ポッピンQ」Partners 2016「男の子の夏休みの話と、女の子の春休みの話」後輩 ここんとこ、先輩の熱心な営業活動が話題に上ることが多いんですが。先輩 ごく限られた範囲内の話題だろ... 2017.03.18 映画ビジネスコラム