音楽 東京ディズニーランド「ワンス・アポン・ア・タイム」に登場する映画を復習する 2014年5月から東京ディズニーランドで行われているキャッスルプロジェクション「ワンス・アポン・ア・タイム」。キャッスルプロジェクションとは、プロジェクションマッピングを駆使したショーで、シンデレラ城に様々なディズニー映画の名シーンが映し出... 2017.05.05 音楽
映画コラム 『帝一の國』菅田将暉はふんどし姿もすごいんです! (C)2017 フジテレビジョン 集英社 東宝 (C)古屋兎丸/集英社 現在公開中の『帝一の國』は菅田将暉をはじめとした豪華な若手キャストの共演で大きな話題を集めています。本編を観たところ、これはキャストのファンのみならず、すべての日本人に... 2017.05.05 映画コラム
映画コラム 『ワイルド・スピード ICE BREAK』吹替版で見る理由とは?でもエレナって誰? (C)Universal Pictures毎回観客の予想を遥かに超えた、「素晴らしく度を越したアクション」を見せてくれる、この『ワイルド・スピード』シリーズ。遂にこの『ICE BREAK』で8作目を迎える長期に渡る人気シリーズだけに、今回も... 2017.05.05 映画コラム
映画コラム 純粋に“映画”として評価された『CASSHERN』 (C)2004「CASSHERN」パートナーズ 先日、30歳前後の若い編集者と映画やアニメの世間話をしている中、ふと彼が「そういえば『CASSHERN』って面白かったですね」と漏らしたので、思わず「え、それってどういうこと?」って聞き返して... 2017.05.05 映画コラム
俳優・映画人コラム クリステン・スチュワート、巨匠たちに愛される“アンニュイな”魅力 (C)2016 GRAVIER PRODUCTIONS, INC.<〜映画は女優で作られる〜vol.2:巨匠たちに愛される女優クリステン・スチュワートのアンニュイな魅力>デヴィッド・フィンチャーの映画『パニック・ルーム』で注目を集め、続く作... 2017.05.04 俳優・映画人コラム
映画コラム マーベル初夏のアメコミ映画まつり第一弾!「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」 ■「役に立たない映画の話」(C)Marvel Studios 2017おいおい、こいつら前作よりもパワーアップしてるぞ。爺 今回も、面白かった。先輩 ですね。僕は前作を公開最終日の最終回に、UCとしまえんのIMAXで観たんですが、予想だにし... 2017.05.04 映画コラム