REGULAR

映画コラム

シャマラン完全復活!『スプリット』が継承するヒッチコック調ミステリー

■「〜幻影は映画に乗って旅をする〜」(C)2017 UNIVERSAL STUDIOS. All Rights Reserved.5月12日から公開される、M.ナイト・シャマラン監督の最新作『スプリット』。もちろんシャマランの作品といえば、...
国内ドラマ

戦うイケメン作品3選!「ラストコップ」とあわせて観たい刑事モノ映画

(C)2017映画「ラストコップ」製作委員会 Based on the German TV series “DER LETZTE BULLE”, distributed by Red Arrow InternationalGWの真っ只なか、...
国内ドラマ

綾野剛に「20億光年の孤独」を感じた理由。「フランケンシュタインの恋」第2話おさらい

4月30日(日)の22時30分から放映された「フランケンシュタインの恋」第2話、ご覧になりましたか?怪物の父である博士が登場し、その博士を演じたのが斎藤工だったことが話題になっていましたね。人間界での生活が始まった、怪物こと深志研(綾野剛)...
映画コラム

なぜ日本人は『赤毛のアン』が好きなのか?その魅力に迫る!

こんにちは、八雲ふみねです。今回ご紹介するのは、5月6日から公開となる『赤毛のアン』。でも何故いま、赤毛のアン???八雲ふみねの What a Fantastics! ~映画にまつわるアレコレ~ vol.103 アン・シャーリー、空想とおし...
映画コラム

国内初の“泣けるVR”映画『交際記念日』を体験してみた!

■「キネマニア共和国」(C)2017「交際記念日」プロジェクトみなさんはVR映画をご存知でしょうか?そう、専用のゴーグルを着けて、全方向360度の映像を体感するVR(ヴァーチャル・リアリティ)コンテンツは、既にゲームやコンサート・タイトルな...
俳優・映画人コラム

映画で見るタイプ別美人キャラクターたち。あなたの好みはどのタイプ?

(C)2017 「PとJK」製作委員会※最後にDVDプレゼントキャンペーン概要を記載しております!映画に華やかさを添える美女たち。いろんなタイプのキャラクターがいますが、生き方や所作、雰囲気、外見などなど、それぞれの魅力があると思います。例...