俳優・映画人コラム ベン・アフレックはいずれ〝巨匠〟と呼ばれるのか? ■「〜幻影は映画に乗って旅をする〜」2012年に『アルゴ』でオスカー作品賞を受賞したベン・アフレック。当時は史上3本目となる、監督賞にノミネートされなかった作品賞受賞作として大きな話題となった。そんな彼の、オスカー受賞後最初の監督作となる『... 2017.05.14 俳優・映画人コラム
アニメ エヴァもガンダムもセーラームーンもいなかった!驚愕のNHKアニメ100年ベスト番組! ■「キネマニア共和国」日本でアニメーションが初めて作られてから、今年で100周年。これを記念して5月3日、NHK-BSプレミアムにて『発表!あなたが選ぶアニメベスト100』が生放送されました。100年の間におよそ1万本も製作されてきたという... 2017.05.14 アニメ
俳優・映画人コラム 女優の宝庫ウディ・アレン映画で最も輝いた大女優ミア・ファロー <〜映画は女優で作られる〜vol.3:女優の宝庫ウディ・アレン映画で最も輝いた大女優ミア・ファロー>ウディ・アレンの映画は、脚本力と俳優のアンサンブルが最大の魅力なだけあって、これまで多くの俳優に、アカデミー賞受賞もしくはノミネートの機会を... 2017.05.13 俳優・映画人コラム
映画コラム 『破裏拳ポリマー』坂本浩一監督インタビュー ■「キネマニア共和国」(C)2017「破裏拳ポリマー」製作委員会『科学忍者隊ガッチャマン』『ヤッターマン』などの名作で知られるタツノコプロが1974年に製作し、人気を博したTVアニメ・シリーズ『破裏拳ポリマー』が、このたび実写映画化されまし... 2017.05.13 映画コラム
映画コラム 『ワイルド・スピード』より偏差値の低いバイク映画があるだって? (C)Universal Pictures 現在公開中の『ワイルド・スピード ICE BREAK』はお金をかけまくった大迫力のカーアクションが楽しめる痛快娯楽作でした。筋肉ムキムキのおじさま俳優のイチャイチャも含め、頭がからっぽで観られると... 2017.05.12 映画コラム
映画コラム 日本映画の海外進出を促進させた怪作『鉄男』 (C)1989 SHINYA TSUKAMOTO/KAIJYU THEATER 現在、日本映画の多くが海外で注目され、評価されるようになってきていますが、かつての黒澤明や溝口健二など20世紀の名匠たちによる旧作だけでなく、現代の、つまりその... 2017.05.12 映画コラム