映画コラム 『ベイビー・ドライバー』鬼才エドガー・ライト監督が放つ音と映像のマジック こんにちは、八雲ふみねです。今回ご紹介するのは、8月19日から全国公開された『ベイビー・ドライバー』。映画好きはモチロン、音楽好きにとってもゴキゲンな一作です。八雲ふみねの What a Fantastics! ~映画にまつわるアレコレ~ ... 2017.08.26 映画コラム
アニメ 『きみの声をとどけたい』が信じさせてくれるコトダマの存在と、その大切さ ■「キネマニア共和国」(C)2017「きみの声をとどけたい」製作委員会みなさんは言霊(コトダマ)を信じていますか?私は信じています。それは霊的な意味合いではなく、人が心に思うことを口にすることの責任とでも言いますか、言葉は相手に自分の気持ち... 2017.08.26 アニメ
映画コラム 『スパイダーマン:ホームカミング』ベン叔父さんの死は何故描かれなかった?更にアーロン・デイヴィスって誰? ■『 スパイダーマン:ホームカミング』関連記事(C)Marvel Studios 2017. (C)2017 CTMG. All Rights Reserved.11日から公開中の映画『スパイダーマン:ホームカミング』が、現在非常に幅広い観... 2017.08.25 映画コラム
映画コラム 『幼な子われらに生まれ』三島有紀子監督インタビュー、役者に問われるのは個人がどれだけキャラクターが掘り下げられているか (C)2016「幼な子われらに生まれ」製作委員会 8月26日(土)から三島有紀子監督の最新作『幼な子われらに生まれ』が公開されます。同作は、重松清が1996年に発表した傑作小説を映画化したもの。バツイチ再婚し、父親をうまく演じているつもりが... 2017.08.25 映画コラム
映画コラム 『ワンダーウーマン』も出演の犯罪集団劇映画『トリプル9』の魅力 本日8月25日に公開となる『ワンダーウーマン』で早くも人気沸騰、史上最強のスーパー・ヒロイン、ダイアナことワンダーウーマンに扮するガル・ガドット。(C)2017 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.AND RATP... 2017.08.25 映画コラム
映画コラム SNS時代だからこそ声の力を信じたい『きみの声をとどけたい』 (C)2017「きみの声をとどけたい」製作委員会2017年8月25日(金)公開の映画『きみの声をとどけたい』を一足先に観てきました。見終わった後、少し勇気をもらった気がしました。「言葉には言霊がある」SNSが多用される時代にこそ見るべき映画... 2017.08.25 映画コラム