REGULAR

映画コラム

侵略SF映画『散歩する侵略者』がメチャクチャ面白い!

■「キネマニア共和国」(C)2017『散歩する侵略者』製作委員会先日、実に面白い日本のSFサスペンス映画を見ました。いや、もうこれはメチャクチャ面白い!特にSF映画ファンは必見!ただ、現在行われているマスコミ試写会の反響も上々のようなのです...
映画コラム

「変態だー!」そう叫びたくなる映画『エル ELLE』を楽しむためのコツを教えます

(C)2015 SBS PRODUCTIONS – SBS FILMS– TWENTY TWENTY VISION FILMPRODUKTION – FRANCE 2 CINEMA – ENTRE CHIEN ET LOUP公開中の映画『エ...
映画コラム

『HiGH&LOW THE MOVIE 2』は初心者もハマる!俺達の求める物全てがそこにある!

■『HiGH&LOW』関連記事はこちら(C)2017「HiGH&LOW」製作委員会現在公開中の大ヒットシリーズ最新作、『HiGH&LOW THE MOVIE 2/END OF SKY』。今回はこの作品を、公開二週目の平日最終回で鑑賞して来た...
映画コラム

幕末の彰義隊を通して、青春の悲劇を活写した『合葬』

(C)2015 杉浦日向子・MS.HS / 「合葬」製作委員会今年は時代劇映画がちょっとしたブームになっていて、『無限の住人』や『たたら侍』『花戦さ』『忍びの国』、そして現在『関ケ原』が大ヒット中です。個人的には、こうしたブームの基を築いた...
音楽

頼れる平成仮面ライダーに論争勃発!?『仮面ライダー響鬼』【篠宮暁の特撮辞典・第18回】

【オジンオズボーン・篠宮暁の特撮辞典】仮面ライダーはなんでもあり、と決定づけた作品鬼がモチーフの仮面ライダー。完全新生と謳ったこの作品。最初に『仮面ライダー響鬼』を見た時の印象は、「仮面ライダーちゃうやんか」でした。仮面ライダーらしいところ...
映画コラム

『ベイビー・ドライバー』こそ全国民必見の大傑作!超満員の劇場へ今すぐ走れ!

多くの観客が絶賛・興奮している、話題の映画『ベイビー・ドライバー』。今回はこの作品を公開2週目の日曜日昼の回で鑑賞して来た。最近では、集客が悪いと公開2日目でも上映回数が減ったり、小さいスクリーンでの上映に切り替わったりするのが一般的なのだ...