映画コラム 『ダンケルク』は“観る”映画ではない。“体感する”究極の映画だ! (C)2017 Warner Bros. All Rights Reserved.現代の映画界において、これほど新作が渇望される監督という存在も珍しいのではないか。新作が決まればその報せは世界中に響き渡り、撮影に入っただけでもニュースになる... 2017.09.07 映画コラム
音楽 トレンディドラマ風の強刺激ヒーロー『鳥人戦隊ジェットマン』【篠宮暁の特撮辞典・第20回】 【オジンオズボーン・篠宮暁の特撮辞典】90年代初めに現れた、戦うトレンディ戦隊90年代初め、トレンディドラマが全盛期を迎えました。『東京ラブストーリー』『101回目のプロポーズ』は、四半世紀経った今もなお、語り継がれる名作中の名作です。それ... 2017.09.07 音楽
俳優・映画人コラム 広瀬すず、悔しい宣言から反転攻勢!! (C)2016 映画「ちはやふる」製作委員会(C)末次由紀/講談社 昨年の出演作「ちはやふる‐上の句-&-下の句-」「怒り」の演技で高評価を受け、年が明けた今年の春の日本アカデミー賞優秀主演女優賞、優秀助演女優賞を受賞したものの、ともに最優... 2017.09.07 俳優・映画人コラム
映画コラム 就活生が見た映画『何者』の感想。 現役就活生として『何者』を鑑賞して、様々思うことがありました。その一つとして、就活前に一度観ればよかったということです。上映された当時、私は大学三年生の秋で「就職」の二文字をよく目にするようになっていました。また、就活に対してネガティブな印... 2017.09.06 映画コラム
国内ドラマ 高畑充希主演「過保護のカホコ」は途中から見ても楽しめる!第9話の注目ポイント! ■「過保護のカホコ」関連記事日本テレビ系で水曜日に放送中の連続ドラマ「過保護のカホコ」。毎週大反響のドラマですが、その魅力は家族愛あり、恋愛あり、自己成長あり、で様々な角度から心に響く展開にあるなと思います。(もちろん竹内涼真さんのイケメン... 2017.09.06 国内ドラマ
映画コラム 『ワンダーウーマン』の謎、あのコスチュームは何故あの島に置いてあったのか? (C)2017 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC現在大ヒット公開中の映画『ワンダーウーマン』。女性を中心に幅広い観客の支持を集める本作は、原作コ... 2017.09.05 映画コラム