音楽 『光戦隊マスクマン』1話だけ登場!“試作”の戦士が強烈【篠宮暁の特撮辞典・第36回】 ■オジンオズボーン・篠宮暁の特撮辞典オーラパワーを高めて闘う戦士僕は人一倍“オーラ”というものを信じるところがあります。スピリチュアルなオーラも信じていますし、芸能人オーラというのも実際体感しているというのもあって、かなり身近に感じています... 2017.11.02 音楽
映画コラム 『彼女がその名を知らない鳥たち』松坂桃李の愛撫は最高、それ以外は最低最悪(※褒め言葉)の傑作を見逃すな! (C) 2017映画「彼女がその名を知らない鳥たち」製作委員会 現在、沼田かほるの小説を原作とした映画『彼女がその名を知らない鳥たち』が公開中です。実際に観てみると、本気でイヤな気分になる(※褒め言葉)、だからでこそ、2017年の映画の中で... 2017.11.01 映画コラム
音楽 『恐竜戦隊ジュウレンジャー』憎しみ、僅かな寿命…悲壮の戦士に興奮【篠宮暁の特撮辞典・第35回】 ■オジンオズボーン・篠宮暁の特撮辞典ファンタジー色を全面に打ち出したヒーロー『恐竜戦隊ジュウレンジャー』映画『ジュラシックパーク』が大ヒットする1年前、一足早くスーパー戦隊シリーズに恐竜をモチーフにしたヒーローが現れました。その名も『恐竜戦... 2017.10.31 音楽
映画コラム 私と映画Vol.12 「サンエイホールディングス 山下友和社長を支えるストーリー」[PR] サンエイホールディングスの主要子会社であるサンエイ工務店、三重県四日市市で公共インフラ整備事業太陽光発電事業、ガーデンエクステリア事業を営む。その会社を支えるのが山下友和社長だ。就任後にビジネスのやり方を見直し、会社は急成長。成長率400%... 2017.10.31 映画コラム
映画コラム ゾンビ映画を血みどろに彩る、可愛く、美しい女性たち (C)2016 PPZ Holdings, LLC「ゾンビブームである」と、ここ数年は良く見聞きする。なるほど、『ウォーキング・デッド』をシーズン6まで観て楽しそうに話す人に、「シーズン7冒頭で誰が死ぬか」をネタバレしようものなら態度が豹変... 2017.10.31 映画コラム
映画コラム 映画『ミックス。』貴重過ぎるガッキーのセーラー服とヤマンバ姿は永久保存版! (C)2017『ミックス。』製作委員会昨年放送された人気ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」で、日本中の話題を独占した我らがガッキーこと、新垣結衣。そんな彼女の待望の新作映画『ミックス。』が、ついに10月21日から全国公開された。予告編の印象か... 2017.10.30 映画コラム