REGULAR

アニメ

ディズニープリンセス、「続編映画」オススメ3選【Disney+(ディズニープラス)】

「そして2人は、いつまでも幸せに暮らしましたとさ」美しい映像と音楽で締めくくられる、数々のディズニープリンセス映画。「幼い頃に一度は観た」という方も多いでしょう。そんなディズニープリンセス映画に続編もあることをご存知でしょうか。続編では、第...
映画コラム

『クリシャ』レビュー:ファミリー版『ジョーカー』のごときヒロインと家族の哀しき不協和音

テレンス・マリック監督に師事したトレイ・エドワード・シュルツ監督の長編デビュー作。長年家族を捨てて生活していた初老の女性クリシャ(クリシャ・フェアチャイルド)が感謝祭に参加すべく帰還したことから、家族との不協和音が徐々に、やがては最大限に奏...
俳優・映画人コラム

挑戦の人 綾野剛の魅力|いつまでも「見たことがない」が続く

水曜ドラマ「恋はdeepに」より @日本テレビここへきて綾野剛の出演作が立て続いています。綾野剛本人も認めている通り、異例の作品発表ペースです。今までの綾野剛は特にドラマ作品では作品と作品のスパンを比較的長めに取って役作りに挑んできました。...
映画コラム

『AVA/エヴァ』レビュー:殺し屋ヒロインの家族との確執&クールなガン・アクションの妙味!

■増當竜也連載「ニューシネマ・アナリティクス」SHORT“エヴァ”といっても、もちろん今大ヒット中のあのアニメ映画とは全然関係ありません(スペルのEとAの違いもあるし)。本作は『ゼロ・ダーク・サーティ』(12)『女神の見えざる手』(16)な...
映画コラム

『マ・レイニーのブラックボトム』レビュー:名優の遺作によせて。一瞬で奪われてしまう「いつか」というもの

■橋本淳の「おこがまシネマ」 どうも、橋本淳です。78回目の更新、今回もよろしくお願い致します。いつか恩返しできたら。お世話になった方には、なんとか"いつか"恩返しが出来たら、、その為に必死に頑張るのですが。その"いつか"というものが一瞬で...
映画コラム

『約束の宇宙(そら)』レビュー:宇宙へ旅立とうとする母と、それを見送る娘の心の絆

■増當竜也連載「ニューシネマ・アナリティクス」SHORT子どものころからの夢だった宇宙飛行士になり、まもなく宇宙へ旅立とうとしている母(エヴァ・グリーン)。そんな彼女に対し、幼い甘えゆえの寂しさを隠し切れない娘(ゼリー・ブーラン・レメル)。...