映画コラム

映画コラム

『永い言い訳』から思うこと:不倫は自分自身を芯から傷つける

(C)2016「永い言い訳」製作委員会西川美和監督・原作・脚本の『永い言い訳』(2016)は、一言で言ってしまうと「すごい」に尽きる作品です。監督自ら執筆した原作は直木賞候補にもなりました。すでに冒頭のシーンにおいて観客も人として痛い所を突...
映画コラム

『ナラタージュ』徹底解説!劇中の映画の意味は?小説からの改変で強まったテーマとは?

(C)2017「ナラタージュ」製作委員会 現在、有村架純と松本潤がW主演を務めた話題作『ナラタージュ』が公開中です。『世界の中心で、愛を叫ぶ』や『パレード』などの行定勲監督ならではの美しい映像と、役者たちの魅力を2時間20分というたっぷりの...
映画コラム

『すばらしき映画音楽たち』は映画音楽が好きなら必見の傑作ドキュメンタリー

■「映画音楽の世界」© 2017 Epicleff Media. All rights reserved.荒野に設置された1台のピアノ。ピアノからは鉄線が伸び、広大な空間を通して鉄線に乗った旋律がその先の収録スタジオへと届きます。『スクリー...
映画コラム

傑作『ドリーム』素晴らしい女優陣!でも一番の見所はあの俳優のスーツ姿!

(C)2016Twentieth Century Fox映画公開前のサブタイトルを巡る騒動でも話題となった映画『ドリーム』。いよいよ9月29日より劇場公開された本作を、今回は公開2日目の夜の回で鑑賞して来た。主役の黒人女性3人をメインに押し...
映画コラム

『レゴ ニンジャゴー ザ・ムービー』は、もはや『HiGH&LOW』!大人もハマるその熱い内容とは?

(C)2017 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. ALL RIGHTS RESERVED.もはや単なる子供向け「おもちゃ」ではなく、一種のPOPアイコンとして独自の世界を展開している「レゴ」ブロック。そのキャラ...
映画コラム

『エルネスト』に登場するチェ・ゲバラの歴史を辿る

(C)2017 "ERNESTO" FILM PARTNERS.阪本順治監督とオダギリジョーが『この世の外へ クラブ進駐軍』(03)『人類資金』(13)に続いてタッグを組んだ『エルネスト もう一人のゲバラ』がいよいよ公開となります。かつてチ...