映画コラム

映画コラム

『フェリーニに恋して』は、まるで“フェリーニの国のアリス”のような幻想世界!

(C)In Search of Fellini, LLC. All Rights Reserved.映画ファンを自認するならば、フェデリコ・フェリーニ(1920~1993)の名前を知らない方などほとんどいらっしゃらないかと思われます。イタリ...
映画コラム

『モンスターズ・ユニバーシティ』注目してほしいのは“光と影”!もっと面白くなる3つのポイントを本気で語る!

(C)2013 Disney/Pixar. All Rights Reserved.本日3月16日、『モンスターズ・ユニバーシティ』が金曜プレミアムにて本編ノーカットで地上波放送されます。本作は2001年に公開された『モンスターズ・インク』...
映画コラム

『わが母の記』が醸し出す、先に逝った母への想い

(C)2012「わが母の記」製作委員会2018年春のお彼岸は3月18日(日)から24日(土)までの一週間ですが、この時期になりますと、先に逝った人のことを改めて深く思い起こす気持ちになるものです。ちょうど16日から公開されるディズニー&ピク...
映画コラム

納得の完結を迎える『ちはやふる』と前2作の魅力について

(C)2018 映画「ちはやふる」製作委員会 (C)末次由紀/講談社 間もなく公開の『ちはやふる―結び―』で三部作完結となった映画「ちはやふる」は、「上の句」「下の句」の二部作として2016年に公開されたのちに、今年完結編「結び」が制作され...
映画コラム

若い人も観るべき!吉永小百合主演『北の桜守』が素晴らしいワケ

©2018「北の桜守」製作委員会
こんにちは、八雲ふみねです。今回ご紹介するのは、現在公開中の『北の桜守』。吉永小百合120本目の出演作です!
八雲ふみねの What a Fantastics! ~映画にまつわるアレコレ~ vol.147 ...
映画コラム

傑作『坂道のアポロン』が教えてくれる「私のお気に入り」

(C)2018 映画「坂道のアポロン」製作委員会 (C)2008 小玉ユキ/小学館ミュージカル映画『サウンド・オブ・ミュージック』(1965年)で歌われる、「私のお気に入り(My Favorite Things)」。劇中では、雷におびえる子...