映画コラム

映画コラム

『恋は雨上がりのように』は原作&小松菜奈ファンだけでなく「水曜どうでしょう」ファンも必見!

(C)2018映画「恋は雨上がりのように」製作委員会 (C)2014 眉月じゅん/小学館 『月刊スピリッツ』と『ビッグコミックスピリッツ』に連載された同名の人気コミックを、小松菜奈・大泉洋ほかの魅力的なキャストで映画化した話題作『恋は雨上が...
映画コラム

世界が心揺さぶられた『万引き家族』、作品が訴える現代社会の闇とは?

(C)2018『万引き家族』 製作委員会 本年度のカンヌ国際映画祭で是枝裕和監督の『万引き家族』が同映画祭の最高賞ともいえるパルムドールを受賞しました。日本映画のパルムドール受賞は今村昌平監督『うなぎ』(97)以来の快挙であり、6月8日の全...
映画コラム

A.B.C-Z塚田の筋肉に共演者がときめく!「ラスト・ホールド!」ティーチイン舞台挨拶レポート

映画『ラスト・ホールド!』公開記念ティーチイン付舞台挨拶が5月28日(月)に行われ、真壁幸紀監督とキャストの永野宗典、駒木根隆介が登壇した。メインキャストの塚田僚一やSnow Manのメンバーの登壇がないにもかかわらず、会場は満席。客席いっ...
映画コラム

『レディ・バード』に見る青春の輝きと痛みを3つのポイントから考察!

© 2017 InterActiveCorp Films, LLC. 6月1日より、映画『レディ・バード』が公開されます。本作は映画レビューサイトRotten Tomatosで驚異の100%の評価(現在は314人中310人が肯定して99%の...
映画コラム

『恋は雨上がりのように』は青春映画の新たな名作!その5つの理由を全力で語る!

Ⓒ2018映画「恋は雨上がりのように」製作委員会 ©2014 眉月じゅん/小学館 現在、映画『恋は雨上がりのように』が公開中です。結論から申し上げれば、口コミにより評判が広がってほしい、1人でも多くの人に観てほしいと心から願える、「またも青...
映画コラム

称えた! 叫んだ! 拍手した!『バーフバリ 王の凱旋<完全版>』前夜祭絶叫上映突撃レポート

©ARKA MEDIAWORKS PROPERTY, ALL RIGHTS RESERVED.『バーフバリ 伝説誕生』が公開されたとき、この「バーフバリ」シリーズが後に日本全土にムーブメント、いや社会現象を巻き起こそうと誰が予想できただろう...