映画コラム

映画コラム

「おっさんずラブ」ロスな人にもオススメ!?『君の名前で僕を呼んで』オリヴァーの色気に思わずため息

■橋本淳の「おこがまシネマ」どうも、橋本淳です。11回目の更新です。東京も梅雨に入りまして、洗濯すべきか悩む日々が続いております。ゲリラ豪雨なんて悲劇もありますが、そんな時は映画で心を癒したいと思います。思いませんか? 思いますね。思います...
映画コラム

『50回目のファーストキス』は長澤まさみが「コンフィデンスマンJP」以上に可愛い日本版がオススメ!

©2018「50回目のファーストキス」製作委員会
 2005年に日本で公開されたアメリカ映画、『50回目のファーストキス』。アダム・サンドラーとドリュー・バリモアの共演によるこのロマンティック・コメディを、何と『銀魂』や『HK変態仮面』の福...
映画コラム

『レディ・バード』タイトルに込められた意味と、本作をより楽しむためにオススメの海外ドラマとは?

© 2017 InterActiveCorp Films, LLC.本年度アカデミー賞やゴールデングローブ賞にもノミネートされ、観客からも高い評価を得た話題作『レディ・バード』が、6月1日よりついに全国公開された。作品の内容や製作規模も関係...
映画コラム

『榎田貿易堂』が訴える人生の微笑ましい機微

(C)2017 映画「榎田貿易堂」製作委員会 俺の(私の)人生、こんなんでいいのかな?誰でも一度や二度はそんなこと思ったことがあるのではないでしょうか?なかなか思うようにいかないのが世のならいではありますが、それでも生きている以上は「日々を...
映画コラム

ついに完結!『メイズ・ランナー 最期の迷宮』が誘う最後の迷宮とは?

(C)TM and (C)2017 Twentieth Century Fox Film Corporation. All Rights Reserved. Not for sale or duplication. 世界中の若者たちを熱中さ...
映画コラム

『海街diary』実写映画化作品として理想的になった3つの理由

(C)2015吉田秋生・小学館/フジテレビジョン 小学館 東宝 ギャガ  本日6月9日、映画『海街diary』が地上波で放送されます。綾瀬はるか、長澤まさみ、夏帆、広瀬すずという邦画界の(最強チーム的な意味で)アベンジャーズな女優陣が集結し...