映画コラム 荒々しい映画にこそ濡れ場が映える。『孤狼の血』の濡れ場でホッと一息…? ■映画の濡れ場大好き芸人の濡れ話をもっと読むそれこそ人間の欲望。ああ静かな風景〜あえて単調な作り〜充分に間を取った台詞回し〜なんかおしゃれ〜いや! 僕たちはそんなリアリティなんて求めちゃいない。殴る! 蹴る! 飲む! ヤクガンギメ! そして... 2018.06.20 映画コラム
映画コラム 呪いを解いて、最高の自分になる。ディズニー映画『プリンセスと魔法のキス』から学ぶ3つのヒント 叶えたい夢はあって、夢を持ってる自分も別に嫌いじゃない。でもやっぱり諦めて楽になりたい瞬間だってある。頭の中でいろんな自分が顔を出して、ちょっぴりお疲れモード。そんな時におすすめしたい映画があります。映画『プリンセスと魔法のキス』は、大きな... 2018.06.19 映画コラム
映画コラム 大傑作『万引き家族』、松岡茉優の谷間に見とれる祥太に男の成長を見た! (C)2018フジテレビジョン ギャガ AOI Pro. 第71回カンヌ国際映画祭で、最高賞のパルムドールを受賞したニュースでも話題の映画『万引き家族』。正に映画の公開直前での受賞により、先行公開でも大ヒットを記録!更にそのタイトルや内... 2018.06.18 映画コラム
映画コラム 社会派エンタメ快作『空飛ぶタイヤ』、日頃映画を見ない大人にもお勧めしたい! (C)2018「空飛ぶタイヤ」製作委員会 個人的に「大人の鑑賞に耐え得る作品」「子どもだまし」などといった言葉は好きではありませんが(「大人だまし」の映画だって多いですからね)、さすがに年配層が普通に見にいけるような日本映画がメジャーから少... 2018.06.15 映画コラム
映画コラム 快作『空飛ぶタイヤ』監督による、傑作時代劇『超高速!参勤交代』の魅力 (C)2014「超高速!参勤交代」製作委員会 6月15日より公開される本木克英監督作品『空飛ぶタイヤ』は、トレーラーのタイヤ脱輪事故の真相から現代社会の縮図や闇が見えてくる社会派エンタテインメントとして、大人の観客に大いにお勧めしたい快作で... 2018.06.15 映画コラム
映画コラム 『終わった人』 、舘ひろしの“情けない”姿も女ゴコロをくすぐる!? こんにちは、八雲ふみねです。今回ご紹介するのは、現在公開中の『終わった人』。 八雲ふみねの What a Fantastics! ~映画にまつわるアレコレ~ vol.160 大手銀行の出世コースから子会社に出向し、そのまま定年を迎えてしま... 2018.06.14 映画コラム