映画コラム

映画コラム

『ハウルの動く城』を深く読み解く「8つ」のポイント

宮崎駿監督作品『ハウルの動く城』は、興行収入196億円を超えるという特大ヒットを記録しました。しかしながら、作品評価そのものは宮崎駿監督作の中でも突出して賛否両論を呼んでおり、「モヤモヤする」「良くわからなかった」という声もよく聞きます。こ...
映画コラム

伝説的殺人鬼誕生秘話を描く『レザーフェイス―悪魔のいけにえ―』

(C)2017 LF2 PRODUCTIONS なかなか収まるところを知らない今年の酷暑ですが、以前『八つ墓村』をご紹介したように、やはり夏を涼しくしてくれるのはホラー映画!その伝でいきますと、海外ホラー映画の代名詞ともいえる『悪魔のいけに...
映画コラム

トム最大の魅力は、自ら演じるアクションと…『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』

こんにちは、八雲ふみねです。今回ご紹介するのは、現在大ヒット公開中の『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』。トム・クルーズの不死身っぷりに驚愕のシリーズ最新作です。

八雲ふみねの What a Fantastics! ~映画にまつ...
映画コラム

落ちて、落ちて、落ちまくり!!『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』のアクションを語る!

■橋本淳の「おこがまシネマ」どうも、橋本淳です。15回目となりました。熱中症に気をつけてくださいね。アタクシは豆乳ラテなんぞを飲みながらの更新です。今回、ご紹介するのは、、、こちら。『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』(C)201...
映画コラム

悪役にムカつくけど最後はスカッとする映画3選

映画において悪役は、時には主人公以上に重要で存在感が求められます。そして、本当に最悪、最低の悪役に対しては絶対に許さない、最後は必ず死んでもらうぞと思うもの。悪役のアクが強ければ強いほど物語に引き込まれますし、主人公に共感できる。そして最後...
映画コラム

原作未読の映画好きが福士蒼汰主演『BLEACH』に感じた魅力を全力で語ってみた

(C)久保帯人/集英社 (C)2018 映画「BLEACH」製作委員会 まず最初に断っておくと、筆者は「週刊少年ジャンプ」で連載されていた久保帯人原作の「BLEACH」を読んだことがない。「BLEACH」は2001年に連載がスタートしている...