映画コラム

映画コラム

社会派サスペンス×王道ティーンムービー!『クリミナル・タウン』の魅力

今回ご紹介するのは、現在公開中の『クリミナル・タウン』。王道ティーン・ムービーとしても社会派サスペンスとしても楽しめる一作です。八雲ふみねの What a Fantastics! ~映画にまつわるアレコレ~ vol.171 親友で優等生のケ...
映画コラム

『SUNNY』は90年代を生きた者たち必見!「5つ」の魅力!!

(C)2018「SUNNY」製作委員会   『モテキ』『バクマン』の大根仁監督が、韓国の青春映画『サニー 永遠の仲間たち』をリメイクした『SUNNY強い気持ち・強い愛』。元々劇中音楽にこだわる大根監督ですが、この映画はまるでミュージカルとい...
映画コラム

ちょっと怖そうなお客さんがアダルトビデオを持ってきて焦った話

Photo credit: Norio.NAKAYAMA on VisualHunt.com / CC BY-NC-SA映画カタリストのゆうせいです。学生時代はTSUTAYAでアルバイトをしていました。そこではいろんな学びを得るとともに、良...
映画コラム

『検察側の罪人』木村拓哉、二宮和也以上に印象に残るあの怪人物の正体とは?

(C)2018 TOHO/JStorm 木村拓哉と"嵐"の二宮和也、雫井脩介の同名人気ミステリー小説を、この二人の豪華競演により映像化した話題の映画、『検察側の罪人』。今回はこの話題作を、公開初日の夜の回で鑑賞して来た。主演二人の演技対決や...
映画コラム

『ちいさな英雄』は“新たな挑戦”に満ちた大意欲作!その8つの魅力を語る!

(C)2018 STUDIO PONOC  『メアリと魔女の花』のスタジオポノックの最新作である、『ちいさな英雄 カニとタマゴと透明人間』(以下、『ちいさな英雄』)が、8月24日より公開されています。実際に鑑賞してみたところ、アニメファンは...
映画コラム

優れた原作&スタッフ&キャストの融合がもたらす秀作『きみの鳥はうたえる』

(C)HAKODATE CINEMA IRIS  佐藤泰志をご存知でしょうか?1949年北海道函館市に生まれ、高校在学中の60年代半ばより小説を書き始め、芥川賞をはじめさまざまな賞の候補になるも、90年に自らの命を絶つという悲劇的最期を遂げ...