映画コラム 大傑作『運命は踊る』の抜群の面白さを、ネタバレなしで全力で解説する! © Pola Pandora - Spiro Films - A.S.A.P. Films - Knm - Arte France Cinéma – 2017全編が戦車の中だけで展開することでも話題となった映画『レバノン』で、第66回ベネチ... 2018.10.01 映画コラム
映画コラム 『若おかみは小学生!』が大傑作アニメ映画である「3つ」の理由!一生のお願いだから観て! (C)令丈ヒロ子・亜沙美・講談社/若おかみは小学生!製作委員会一生のお願いがあります。今すぐ、お近くの映画館の上映時間を調べて、アニメ映画『若おかみは小学生!』を観に行ってください。タイトルやパッと見のイメージで子供だけが観る映画かな?など... 2018.09.30 映画コラム
映画コラム 『私の奴隷になりなさい』2・3章が導く、城定秀夫監督のエロス革命! (C)KADOKAWA 2018このところ日活ロマンポルノのリブートやピンク映画のR15バージョンを特集上映するなど、エロティック作品をより広く、女性客も含めて一般的に魅せていこうという動きが活発になっている感があります。そういったエロスの... 2018.09.29 映画コラム
映画コラム 安田顕が42年間恋愛経験なしの男を演じる『愛しのアイリーン』が描く孤独な愛 ■橋本淳の「おこがまシネマ」どうも、橋本淳です。18回目の更新です。今回もどうぞよろしくお願いします。今月は邦画の期待作がぞくぞく公開されています。『寝ても醒めても』『君の鳥はうたえる』(どれも素晴らしかったです。)そんな中、今回はコチラを... 2018.09.29 映画コラム
映画コラム 『DTC 湯けむり純情篇 from HiGH&LOW』の3大魅力はこれだ!最高のスピンオフ、ここに誕生! ©2018「HiGH&LOW」製作委員会 9月28日より『DTC 湯けむり純情篇 from HiGH&LOW』(以下、『DTC』)が3週間限定で公開されます。本作はライブやドラマや映画などが連動して展開している“総合エンターテインメント”と... 2018.09.28 映画コラム
映画コラム 豊洲移転のカウントダウンが始まった今こそ『築地ワンダーランド』を見てほしい! (C)2016松竹 2018年10月6日、東京・中央区築地にある公設の卸売市場・築地市場が卸売市場としての営業を終了し、同月11日より開場される豊洲市場へ移転、解体工事が着工される予定です。もともとは江戸時代から日本橋魚河岸などにあった市場... 2018.09.28 映画コラム