デフォルト 『エターナルズ』の魅力は人間くささの描き方!MCU作品の正しい楽しみ方も ■橋本淳の「おこがまシネマ」 どうも、橋本淳です。93回目の更新、今回もお付き合いよろしくお願いいたします。『DUNE/デューン 砂の惑星』を鑑賞後、あまりのクオリティに、今年の今後の大作系は大丈夫かしら、と危惧をしていたのも束の間。また引... 2021.11.23 デフォルト
デフォルト 『花束みたいな恋をした』ってタイトルそのものが、何よりもの名言説。 →『花束みたいな恋をした』画像ギャラリーへ「これ、パンケーキ食べてるけど、した後のふたり。」「これ、タピオカ飲んでるけど、すでに別れてるふたり。」これ、映画『花束みたいな恋をした』(21)に登場する台詞の一部。コミカルさもありつつ容赦なく現... 2021.11.20 デフォルト
デフォルト 『アイの歌声を聴かせて』絶大な口コミ効果で映画館の最大箱の割り当ても!全ての人におすすめできる理由がこれだけある! アニメ映画『アイの歌声を聴かせて』が、本当に……本当にすごいことになっている……(震えながら)!公開4週目となった今、SNSでの絶賛に次ぐ絶賛の口コミの効果が、さらに表れているのである。※先週の時点でのSNSのムーブメントについてはこちらを... 2021.11.19 デフォルト
デフォルト 『聖地X』岡田将生と川口春奈の兄妹の関係性に萌える!入江悠監督の新境地なエンタメホラーになった3つの理由 2021年11月19日より映画『聖地X』が劇場公開され、同時にauスマートパスプレミアムとTELASAでも配信が開始される。公式サイトや予告編からは、おそらく「身の毛もよだつホラー」と印象を持つだろう。だが、実際の本編は「それだけではなかっ... 2021.11.18 デフォルト
デフォルト パパ活女子を演じて「現代的な役柄だなあと思った」と松村沙友理『ずっと独身でいるつもり?』インタビュー →画像ギャラリーはこちらおかざき真里原作漫画を映画化した『ずっと独身でいるつもり?』が2021年11月19日(金)に公開される。メガホンをとるのは、映画『おいしい家族』(2019)や『君が世界のはじまり』(2020)を手がけた、映画監督のふ... 2021.11.18 デフォルト
デフォルト 映画『愛のまなざしを』仲村トオル×斎藤工が考察する万田演出の“不自然さ”「痺れが残るような後味の強い映画」 →画像ギャラリーはこちら11月12日に映画『愛のまなざしを』が公開を迎えた。亡き妻の幻影に苦しむ精神科医・貴志(仲村トオル)が、患者との間に芽生えた新しい愛に翻弄され、自我を見失っていく危うさが描かれる本作。姉をめぐる確執から貴志への恨みを... 2021.11.18 デフォルト