デフォルト

デフォルト

<河合優実インタビュー>映画『愛なのに』で演じた女子高生は「この作品における純粋の象徴」

『mellow』(2020)『あの頃。』(2021)などの話題作を数多く監督した今泉⼒哉が脚本を務め、『アルプススタンドのはしの⽅』(2020)の城定秀夫がメガホンをとった映画『愛なのに』。異色のタッグが実現したラブストーリーにおいて、一回...
デフォルト

結婚前の物憂げな女性を演じてみて|映画『愛なのに』さとうほなみインタビュー

瀬戸康史主演の映画『愛なのに』が、2022年2月25日から全国で順次公開される。監督を務めるのは、2020年に公開された『アルプススタンドのはしの方』など、幅広いジャンルを手がけている城定秀夫。脚本は、『愛がなんだ』(2018)、『アイネク...
デフォルト

映画『愛なのに』で愛に翻弄される古本屋店主に:瀬戸康史「人の汚さがラブストーリーの面白さ」

『アルプススタンドのはしの方』(2020)の城定秀夫監督と、『街の上で』(2020)で監督・脚本を務めた今泉力哉のタッグが実現した『愛なのに』。一回り年下の女子高生・岬(河合優実)に求婚される古本屋店主・多田を演じたのは、ドラマ「私の家政婦...
デフォルト

『ドリームプラン』アカデミー賞堂々6部門ノミネート作品の“意外”な面白さを解説

2022年2月23日(水・祝)より、『ドリームプラン』が公開される。本作は第94回アカデミー賞にて、作品賞、主演男優賞、助演女優賞、歌曲賞、脚本賞、編集賞の堂々6部門にノミネートされた。本作の目玉は、世界最強のテニスプレーヤー姉妹のビーナス...
デフォルト

藤原さくらが語る「ファイトソング」の魅力。異性として魅かれるのは慎吾?春樹?

>>>本記事の画像を全て見る(独占写真10点)現在放送中のTBSの火曜ドラマ「ファイトソング」。同作は夢破れたスポ根ヒロイン木皿花枝(清原果耶)と、一発屋ミュージシャン芦田春樹(間宮祥太朗)、万年片想いの一途な幼馴染・夏川慎吾(菊池風磨)の...
デフォルト

「鎌倉殿の13人」第7話 徹底解説:「敵か、あるいは」は上総広常だけでなく梶原景時も含む(※ストーリーネタバレあり)

>>>「鎌倉殿の13人」の画像を全て見る(全36点)2022年のNHK大河ドラマは「鎌倉殿の13人」。三谷幸喜 脚本×小栗旬 主演で描く北条義時の物語。三谷幸喜曰く「吾妻鑑」を原作としており、そこに記されきれていない部分を想像と創作で補い、...