CINEMA

インタビュー

365日1日1作品の配信サービス「JAIHO」、ローンチから約1年で培われたシネフィル向けの魅力とは

JAIHO(ジャイホー)という配信サービスをご存じだろうか。NetflixやAmazonプライムなどと同様の定額制(月額770円・税込)のビデオ・オンデマンド・サービスであり、映画祭で高く評価された知る人ぞ知る名作や、人気俳優の出世作など、...
映画コラム

映画『名探偵コナン』全作品一覧&魅力解説!|『黒鉄の魚影』公開記念

©2023青山剛昌/名探偵コナン製作委員会 この記事では『名探偵コナン 時計じかけの摩天楼』から最新作『名探偵コナン 黒鉄の魚影』まで、作品の魅力を紹介しています。『名探偵コナン』シリーズはどの作品から観ても楽しめるようになっていますが、1...
映画コラム

『私ときどきレッサーパンダ』オタクのオタクによるオタクのための大傑作になった「5つ」の理由

『私ときどきレッサーパンダ』が2022年3月11日よりディズニープラスで配信中だ。結論から申し上げれば、本作はピクサーアニメ映画の転換点と言える、新たなる大傑作だった。常に研鑽を続けるピクサーが、またしても「ここまで来たか…!」と、改めて末...
映画コラム

千葉真一・田中邦衛・福本清三へ贈る「仁義なき」追悼文

→本記事の画像をすべて見る2021年は、福本清三の訃報で幕を開けた。元旦早々、「五万回殺された男」が本当に死んでしまった。なんて年だ。やっとそのショックから立ち直ったと思ったら、3月には田中邦衛が、そして8月には千葉真一が、それぞれ亡くなっ...
インタビュー

映画『ウェディング・ハイ』関水渚インタビュー「無事に撮影を終えられたのは先輩の支えのおかげ」

>>>本記事の画像を全て見る(独占写真10点)ドラマ「架空OL日記」(2017)や映画『地獄の花園』(2021)などで脚本家としても活躍する芸人・バカリズムの脚本を、映画『勝手にふるえてろ』(2017)『私をくいとめて』(2020)で多様な...
映画コラム

<解説>『X-MEN』が再注目されるワケとは?シリーズ復活に関する「3つ」のポイント

[※本記事は広告リンクを含みます。]>>>関連画像を全て見る(4点)先日、マーベル・スタジオの最新作『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』の特別映像が解禁されました!予告編を見た熱心なファンからは、早速、X-MENシリーズ...