インタビュー 『アイの歌声を聴かせて』の「神PV」はこうして生まれた!予告編ディレクター・横山裕一朗ロングインタビュー 『アイの歌声を聴かせて』のBlu-ray&DVDが7月27日に発売、同時にレンタル配信とデジタルセル配信もスタートした。詳しくは公式サイトを参照してほしい。もしも、この記事を目にしている時点で、『アイの歌声を聴かせて』を観たことがない方が、... 2022.07.27 インタビュー
映画コラム <見どころ解説>『バズ・ライトイヤー』の同性愛描写は「当たり前」だから素晴らしい >>>本記事の画像を全て見る2022年7月1日より『バズ・ライトイヤー』が公開される。直近の『ソウルフル・ワールド』『あの夏のルカ』『私ときどきレッサーパンダ』のいずれもがディズニープラスでの独占配信となったため、本作は『2分の1の魔法』以... 2022.07.01 映画コラム
俳優・映画人コラム <やんごとなき一族>土屋太鳳が魅せる、誰もがハッとする透明感 (C)2018映画「累」製作委員会 (C)松浦だるま/講談社最終回を目前にして、怒涛の急展開に驚きを隠せない「やんごとなき一族」。主演を務めるのは、お芝居の絶大なる安定感に心奪われる土屋太鳳。彼女のあらゆる作品を享受する中で感じ取ることがで... 2022.06.30 俳優・映画人コラム
映画コラム 『トイ・ストーリー4』が賛否両論である「3つ」の理由と、それでも肯定したい理由 2022年6月24日に『トイ・ストーリー4』が金曜ロードショーで地上波初放送される。本作はSNSでかなりの賛否両論を呼んだ内容であり、『トイ・ストーリー3』と2週連続で放送されること自体にも激烈な批判的な意見が飛び交っている。まず、筆者個人... 2022.06.24 映画コラム
インタビュー 芦田愛菜が語る、人間関係のカギと演技への思い『メタモルフォーゼの縁側』 >>>本記事の画像を全て見る(独占写真8点)鶴谷香央理原作のマンガ『メタモルフォーゼの縁側』の実写映画が6月17日(金)に公開される。本作は芦田愛菜演じる人付き合いが苦手な17歳の女子高生・佐山うららと、宮本信子演じる75歳にしてBLを知っ... 2022.06.16 インタビュー
映画コラム 『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』史上最高のピッコロさんが爆誕した「7つ」の理由 『ドラゴンボール超(スーパー) スーパーヒーロー』が2022年6月11日より公開されている。細かいことはいいので、これだけは初めに告げておきたい。ピッコロさんが好きな人は観に行け。ピッコロさんを知らない人もピッコロさんの大ファンになるから観... 2022.06.14 映画コラム