CINEMA

映画コラム

<衝撃の問題作>『ベネデッタ』ポール・バーホーベン監督が観る者を挑発する!

▶︎『ベネデッタ』画像を全て見る誰かが言った。「すべての映画を、ポール・バーホーベンが撮ればいいのに」と。……あ、いや、誰が言ったかはハッキリしている。映画ライターにしてデザイナーの高橋ヨシキ氏だ。いま映画批評で最も信頼のおける高橋ヨシキ氏...
映画コラム

【異例のヒット】高齢者の性を描く『茶飲友達』が今、日本社会と映画産業に必要な理由

▶︎『茶飲友達』の画像を全て見る今、単館上映ながらじわじわと話題を集めている映画があります。それは『茶飲友達』。2月4日(土)から渋谷ユーロスペースで公開が始まると、初回から5回連続で満席スタートとなり、すでに全国25館での上映拡大が決定し...
映画コラム

アニメ映画『BLUE GIANT』が全細胞を沸き立たせる大傑作である「5つ」の理由

お願いがあります。今すぐ『BLUE GIANT(ブルージャイアント)』の劇場情報をチェックし、観に行ける上映回を予約し、映画館に足を運んでください。[※本記事は広告リンクを含みます。]▶︎『BLUE GIANT』を観る 前置き:今すぐ予約し...
映画コラム

<解説&考察>『アントマン&ワスプ:クアントマニア』鑑賞後に確認したい“4つ”のポイント

2023年2月17日より『アントマン&ワスプ:クアントマニア』が公開され、5月17日より配信開始となった。マーベル映画シリーズ第31作として新たなる章・フェーズ5の幕開けとなった本作。鑑賞後に改めて確認したい4つのポイントについて、マーベル...
映画コラム

『タイタニック』満席続出が大納得の理由、そして「今」映画館で観る意義とは

▶︎『タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター』画像を全て見る2023年2月10日(金)より公開されている『タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター』が週末興行収入ランキングで5位にランクインし、連日満席...
金曜映画ナビ

阿部サダヲの“振り幅”を楽しめる作品「5選」|『シャイロックの子供たち』公開記念

(C)2023映画「シャイロックの子供たち」製作委員会 ▶︎『シャイロックの子供たち』画像を全て見る役者の演技を評するときに「カメレオン俳優」といった言葉が使われるようになって久しい。元は、あのハリウッド俳優ロバート・デ・ニーロの、役作りに...