CINEMA

映画コラム

『Chime』不純物なし、クロサワ成分100%の不条理ホラー

「脈絡がない」という表現は、往々にして否定的な意味で使われることが多い。筋の繋がりがない。行き当たりばったり。意味不明。散漫。だがある種の映画にとっては、それがプラスに作用することがある。ストーリーテリングの段取りを踏むことなく、純然たるビ...
映画コラム

映画『ツイスターズ』を4DXで観るとヤバい「3つ」の理由

▶︎『ツイスターズ』画像を全て見る映画『ツイスターズ』が2024年8月1日(木)から上映中だ。パッと見からわかりやすく「竜巻」を扱っており、もちろん本編もスタンダードな「災害パニックもの」もの。1996年の『ツイスター』の続編的な立ち位置で...
金曜映画ナビ

俳優・ラウールを観る“3作品”<最新作『赤羽骨子のボディガード』公開中!>

2024年8月2日(金)公開の映画『赤羽骨子のボディガード』で主役・威吹荒邦(いぶきあらくに)を演じるラウール。久しぶりの俳優業となる本作だが、これまで彼が演じてきた役を振り返りつつ、俳優・ラウールの魅力に迫りたい。[※本記事は広告リンクを...
映画コラム

『インサイド・ヘッド2』が2024年最重要アニメ映画となった「5つ」の理由

▶︎『インサイド・ヘッド2』画像を全て見る2024年は国際的にアニメが豊作な年と言える。日本からは、カルト的人気を博した『トラぺジウム』やフリーの3DCGソフトBlenderを使用した『数分間のエールを』。山下敦弘監督が実写パートを撮影し、...
映画コラム

<徹底解説>『デッドプール&ウルヴァリン』がMARVEL映画史の集大成だと言える“3つ”のポイント

▶︎『デッドプール&ウルヴァリン』画像を全て見るマーベルファン待望のシリーズ最新作『デッドプール&ウルヴァリン』が7月24日(水)より公開されている。本作では、X-MENシリーズのスピンオフキャラとして登場したおしゃべりな傭兵・デッドプール...
金曜映画ナビ

「頭をからっぽにして楽しめる映画」5選|コカインキメたクマや表情筋豊かな緑顔の怪人など

映画にはさまざまなタイプの作品がある。考察を楽しみながら鑑賞する作品やストーリーに込められたメッセージに胸を打たれる作品、鑑賞後に大きな余韻を残す作品etc……しかし、頭がガチガチになるような作品を続けて鑑賞していると、たまには肩の力を抜き...