映画コラム 『マルジェラが語る “マルタン・マルジェラ”』は被写体やファッションに興味がなくても楽しめる「職人」を捉えたドキュメンタリーである 「マルタン・マルジェラ」のドキュメンタリーと聞いて、「これは劇場のスクリーンで観ねばなるまい」と考え、オンラインチケット受付開始の10秒前からページをリロードしまくり一瞬で席の予約を済ませる、とまではいかなくとも、映画館に足を運ぶ人は現在の... 2021.09.17 映画コラム
アニメ 『アーヤと魔女』はなぜ厳しい評価がされるのか?見方を変えてみてほしい「5つ」の理由 →『アーヤと魔女』画像ギャラリー『劇場版 アーヤと魔女』は厳しい評価にさらされている。Filmarksでは3.1点、映画.comでは2.9点と、ジブリ映画という枠組みでは低い。Google検索の他のキーワードには「つまらない」「ひどい」とい... 2021.09.03 アニメ
映画コラム 『アナザーラウンド』が描く酒と泪と男とおっさん 〜”酒は飲んでも飲まれるな”というが、飲まれてる人しか見たことない〜 「酒は飲んでも飲まれるな」と昔から言われているが、酒を飲んでいて「飲まれていない」人を見る機会はほとんどない。筆者は複業、というか趣味でバーテンダーとして年間100日ほど店に立っており、実測値(コロナ禍以前の)としても間違いないと思う。『ア... 2021.09.03 映画コラム
人生を学べる名画座 弘兼憲史人生を学べる名画座 Vol.19| 『ロシアより愛をこめて』|「期待通りの男かな?」 007シリーズは、言わずと知れた超娯楽大作。第一作の『007/ドクター・ノオ(007は殺しの番号)』(1962年)から、20作品以上が作られています。007シリーズが出る前は冷戦の影響もあってか、「スパイは暗い」というイメージがありました。... 2021.08.22 人生を学べる名画座
金曜映画ナビ 真夏の夜に捧げるホラー『スリー・フロム・ヘル』&『ザ・ヴィジル―夜伽―』 (C)2020 Lions Gate Entertainment Inc. All Rights Reserved. お盆を過ぎて酷暑のピークこそ過ぎたものの、まだまだ暑い日は続きます。残暑厳しき中、今回は2本のホラー映画をご紹介! 殺戮... 2021.08.20 金曜映画ナビ
映画コラム 『ベイビーわるきゅーれ』に魅了される観客が続出!邦画アクション史に刻まれる超“快”作! 2021年7月30日より全国順次公開がスタートした阪元裕吾監督の『ベイビーわるきゅーれ』。“日常系ほのぼの殺し屋映画”という新ジャンルを開拓した本作は絶賛評に染まり、かつて『カメラを止めるな!』が巻き起こした“カメ止めブーム”にも似た熱狂を... 2021.08.14 映画コラム