ニューシネマ・アナリティクス <新作レビュー>『ヴォイス・オブ・ラブ』セリーヌ・ディオンの成功は、周囲の愛に支えられてのものだった! >>>『ヴォイス・オブ・ラブ』画像を全て見る(5点)■増當竜也連載「ニューシネマ・アナリティクス」SHORTアルバムの総売り上げが2億5000万枚を超えるという世界的歌姫セリーヌ・ディオンの半生をフィクションも交えながら描いた音楽伝記映画。... 2021.12.30 ニューシネマ・アナリティクス
映画コラム 『明け方の若者たち』、映像化された“カツセワールド“に思ったコト >>>『明け方の若者たち』場面写真を全て見る(9点)「私と飲んだ方が、楽しいかもよ笑?」映画『明け方の若者たち』に登場する、心なしか胸高鳴る、挑発的で挑戦的なこの16文字。「これは私の・僕の物語なのかもしれない」と錯覚してしまうほどにリアリ... 2021.12.30 映画コラム
映画コラム 映画『99.9』ドラマ未視聴でも楽しめる3つのポイント >>>『99.9-刑事専門弁護士- THE MOVIE』画像を全て見るこんなにユルい松潤、見たことない。恥ずかしながら、その大人気ぶりゆえにドラマシリーズが制作され、劇場版公開にまでいたったマンモス級エンタメリーガル「99.9-刑事専門弁護... 2021.12.30 映画コラム
映画コラム 映画『99.9』松本潤が魅せる、深山大翔のキャラクター像 >>>『99.9-刑事専門弁護士- THE MOVIE』画像を全て見る “成長しない主人公”がこんなにも魅力的なことがあっただろうか。TBSの大人気ドラマシリーズ「99.9」がスペシャルドラマと映画『99.9-刑事専門弁護士- THE MO... 2021.12.29 映画コラム
映画コラム 映画『99.9』、ドラマからのファン必見「7つ」の理由 2021年最後の大作映画と言っても過言ではない、『99.9-刑事専門弁護士- THE MOVIE』。筆者はドラマのSEASON ⅠもSEASON Ⅱも常にリアルタイム放送で見ていた本ドラマのファンである。コミカルさとシリアスさの融合が絶妙で... 2021.12.29 映画コラム
ニューシネマ・アナリティクス <新作レビュー>『明け方の若者たち』デリケートでどこか諦念に満ちた「今」を象徴する若い男女の恋 >>>『明け方の若者たち』画像を全て見る(5点)■増當竜也連載「ニューシネマ・アナリティクス」SHORT今の若者たちの「リアル」をラブストーリーの形をとって描こうとしている映画が増えてきている気がします。(居酒屋もよく出てきますね。コロナ禍... 2021.12.29 ニューシネマ・アナリティクス