映画コラム 『THE BATMANーザ・バットマンー』謎解きメインの大作犯罪映画<cinemas short> ──<< <cinemas short>>>───「cinemas short」は、話題の映画やドラマを短く簡潔に紹介する特設コーナー。今回紹介する映画は『THE BATMANーザ・バットマンー』。 両親を殺害され復讐を誓う青年ブルースは、... 2022.03.09 映画コラム
ニューシネマ・アナリティクス 『テオレマ』『王女メディア』/鬼才パゾリーニが説く「天国も地獄も等しくこの世にある」こと >>>『テオレマ』『王女メディア』画像を全て見る(8点)■増當竜也連載「ニューシネマ・アナリティクス」20世紀最大の鬼才ともいえる異能かつスキャンダラスな映画監督ピエル・パオロ・パゾリーニ監督の生誕100年を記念して、3月4日から彼の代表作... 2022.03.05 ニューシネマ・アナリティクス
映画コラム 『永遠の1分。』は女優・片山萌美の魅力を存分に浴びられる作品 <cinemas short> ──<< <cinemas short>>>───「cinemas short」は、話題の映画やドラマを短く簡潔に紹介する特設コーナー。今回紹介する映画は『永遠の1分。』 コメディが得意なアメリカ人の映像ディレクター、スティーブは、東日本大... 2022.03.03 映画コラム
映画コラム 『余命10年』は藤井道人監督と恋愛劇の相性を実感できる映画 <cinemas short> ──<< <cinemas short>>>───「cinemas short」は、話題の映画やドラマを短く簡潔に紹介する特設コーナー。今回紹介する映画は『余命10年』。 数万人に一人という不治の病で余命が10年であることを知った二十歳の茉... 2022.03.02 映画コラム
デフォルト 過去の恋愛は忘れるべき?映画が教えてくれる“失恋との向き合い方” 悩める皆様、映画を観ればそのお悩みは解決できるかもしれません。このコーナーでは映画ソムリエの東 紗友美と映画好きタレントの加藤るみがストレス社会を生きるみなさんのお悩みにお答えしながら、同時に厳選した“人生に効く映画”も処方するという、一粒... 2022.02.28 デフォルト
ニューシネマ・アナリティクス 『愛なのに』『猫は逃げた』城定秀夫×今泉力哉両監督のユニークなコラボ2作品! >>>『愛なのに』『猫は逃げた』画像を全て見る(8点)■増當竜也連載「ニューシネマ・アナリティクス」映画監督同士のコラボレーションは今に始まったわけではなく、昔からよく行われてきた試みではありますが、ここにまたひとつ、実にユニークなコラボが... 2022.02.26 ニューシネマ・アナリティクス