ニュース 松竹大谷図書館展示室にて映画監督『野村芳太郎』展が開催中 東京都中央区築地にある演劇・映画の専門図書館"公益財団法人松竹大谷図書館"にて、映画監督『野村芳太郎』展が開催されています。野村芳太郎監督は1941年に慶応義塾大学を卒業し、松竹大船撮影所助監督部に入社。翌年応召され、ビルマ戦線より生還後大... 2015.03.23 ニュース
音楽 映画・演劇資料の宝石箱!松竹大谷図書館潜入レポート・後編 編集部公式ライターの大場ミミコです。松竹大谷図書館訪問レポート3部作も、いよいよ最終章でございます。前・中編の復習はこちらからどうぞ〜!前編「寅さんやガンダムの台本を閲覧可能って知ってますか?」中編「映画・演劇の台本やポスター…準備稿までも... 2015.03.06 音楽
音楽 映画・演劇の台本やポスター…準備稿までも閲覧可能!松竹大谷図書館訪問・中編 編集部公式ライターの大場ミミコです。さて、ある日のこと。夜な夜な筆者にムチ打たれている夫が、珍しく強い口調で私にこう言い放ったんです。「すごい所に連れてってやる!」むんずと筆者の手を取るや、ぐいぐい進む夫に導かれ到着したのがココでした。東銀... 2015.02.26 音楽
INTERVIEW 寅さんやガンダムの台本を閲覧可能って知ってますか?松竹大谷図書館訪問・前編 映画ファンのみなさん!いや、映画ファンだけでなく、演劇(歌舞伎・文楽・新派・商業演劇)ファン、ドラマファン、アニメファンのみなさんもそうです!東銀座にある松竹大谷図書館をご存知でしょうか?この度、シネマズ編集部は特別に許可をいただき体験取材... 2015.02.20 INTERVIEW
ニュース シャア&ララァも応援!松竹大谷図書館「歌舞伎や映画の記憶を未来につなぐ」プロジェクトは、いよいよ残り8日♪ 声優の池田秀一様と藩恵子様から応援コメントを頂きました!!:プロジェクトページ新着情報プロジェクト【第3弾】となる今回は、前回ご好評頂きました「台本デザインの文庫カバー」として今年シリーズ35周年を迎える「機動戦士ガンダム」から1981年に... 2014.10.21 ニュース
ニュース 祝 ガンダム誕生35周年!富野由悠季監督「2-22 アニメ新世紀宣言」はじめ超貴重 資料展示 開催中♪ 9月の展示:「歌舞伎や映画、大切な日本の文化を次世代に残す。」プロジェクトページ新着情報ただいま演劇・映画の専門図書館である松竹大谷図書館では、今年35周年を迎える『ガンダム』劇場版三部作にスポットを当て、なんと!映画公開当時、1981年2... 2014.08.21 ニュース