「ちむどんどん」第124回:「なんでいつもこうなってしまうわけ?」明日最終回

続・朝ドライフ

▶︎「ちむどんどん」画像を全て見る

2022年4月11日より放映スタートしたNHK朝ドラ「ちむどんどん」。

沖縄の本土復帰50年に合わせて放映される本作は、復帰前の沖縄を舞台に、沖縄料理に夢をかける主人公と支え合う兄妹たちの絆を描くストーリー。「やんばる地域」で生まれ育ち、ふるさとの「食」に自分らしい生き方を見出していくヒロイン・比嘉暢子を黒島結菜が演じる。

本記事では、その第124回をライター・木俣冬が紐解いていく。

[※本記事は広告リンクを含みます。]

「ちむどんどん」をU-NEXTで視聴する

やんばるちむどんどん開店

ため息の出る展開でした。

目玉の麺が機材トラブルで届かずどうなるかと思いましたが、家族総出で頑張って間に合わせ、
予定どおりオープン。

一番乗りはまもるちゃん(松原正隆)。これまで一言もしゃべらなかった彼がクララが立った的についにしゃべるのですが、これはあまりに美味しかったからということでしょうか。

たぶん、まもるちゃんがしゃべった という見出しでネットニュースになることを意識しているのかなと思うと筆者は素直でないのでちょっと冷めてしまいました。まもるちゃん、好きなキャラなんですけどね。

暢子(黒島結菜)の同級生・早苗(高田夏帆)と徒競走のライバルでブラジルに移住した正男(秋元龍太朗)がやって来ます。
ハワイからは金吾(渡辺大知)が。

明日で最終回なのでこれまで出会った人たちが続々。

上原照賢(大工哲弘)下地先生(片桐はいり)の手紙を預かってきます。

懐かしい人、おなじみの人、今まで見たことない近所の人らしき人、たくさんの人で店は賑わいます。

上原さんの演奏で歌子(上白石萌歌)が歌います。

そこになぜか常に比嘉家に親切にしてきた善一(山路和弘)の姿はありませんでした。

暢子ががんばって考案したメニューは、インスタ映えしそうな、21世紀のカフェ飯を先取りしたような雰囲気です。

個人的には映画「ナビィの恋」(99年)のお祭りの場面で登場人物たちが食べる素朴な大皿料理的なものに彼らの生きてきた時間が見えてすごく美味しそうに思えますが、好みは人それぞれ、若い世代(Z世代って言うんですか)や女子には暢子メニューが受けるでしょう。

これ、2020年代の話にしたらすんなり見ることができたのではないでしょうか。

検索したら”大宜味村では平成28年より大宜味産のカラキの育成・活用に行政と生産者が一体となって取り組んでいます。”と大宜味村のカラキ振興のサイトに書いてありました。昔からある植物ですけど、おしゃれに活用しているのは近年のようですよ。

80年代に暢子が画期的なカラキを使ったメニューですごくおしゃれなカフェ沖縄飯を作っても
おかしくはありません。走りだったということも可能です。

暢子の料理は時代の先端も先端を行っているのと比べ、歌子が倒れてしまったときの医者の言葉のいつの時代の医者ですかと感じはどうでしょう。

「いつもの熱ですよね」と優子、「薬とかできること」と智(前田公輝)が聞くと首を横に振り深刻な顔で「できることはやりました あとは本人の気力と体力を信じて経過を見守るしかありません」と言います。ば、ば、ばくぜんとしている……。

原因不明で弱気の虫だったことになり、ときには仮病にも使われた歌子のカラダの弱さがここへ来て、重病に。料理は時代先取りなのに、医療はまったく発達していない昔のよう。

あらゆることが見事なまでに物語に都合よくカスタマイズされていて、ため息が出ます。

「なんでいつもこうなってしまうわけ?」と良子(川口春奈)が嘆いていましたが、ほんとに。

暢子の料理が美味しそうに思うことも、まもるちゃんがしゃべって喜ぶことも、歌子を本気で心配することも、暢子が子供のときに作ったフーチバージューシーを憑かれたように作ってる場面でその健気さに涙するのも自由です。

「お父ちゃんが死んで借金まみれでそれでも歯を食いしばって生きてきたのに」という良子のセリフにそうは見えなかったなあと思っても、「暢子が帰ってきて念願のお店が」という良子のセリフに念願の? 思いつきではなかったっけ? と思っても自由です。

「ちむどんどん」とは物語ることの自由さ(表現の自由)を謳ったドラマなのです。あと1回!

(文:木俣冬)

木俣冬著「ネットと朝ドラ」、現在好評発売中

「ちむどんどん」をU-NEXTで視聴する

–{「ちむどんどん」第25週目のあらすじ}–

「ちむどんどん」第25週目のあらすじ

暢子(黒島結菜)が沖縄やんばるに移住してから、毎日の畑仕事が楽しくてたまらない。和彦(宮沢氷魚)も、健彦(三田一颯)もここでの暮らしを満喫、歌子(上白石萌歌)は無事に智(前田公輝)と結婚した。暢子はさらに、地元野菜などを生かして、やんばるで食堂を開きたいと思いつく。そんな中、東京からフォンターナのオーナー・房子(原田美枝子)がやってくる。房子の用件は意外なもので…。そして順調に見えた比嘉家に、思いもしなかった大きなわざわいが…。

–{「ちむどんどん」作品情報}–

「ちむどんどん」作品情報

大好きな人と、おいしいものを食べると、誰でも笑顔になる―――

ふるさと沖縄の料理に夢をかけたヒロインと、支えあう兄妹たち。
“朝ドラ”第106作は個性豊かな沖縄四兄妹の、本土復帰からの歩みを描く
笑って泣ける朗らかな、50年の物語。

放送予定
2022年4月11日(月)~

<総合テレビ>
月曜~土曜: 午前8時~8時15分 午後0時45分~1時(再放送)
※土曜は一週間を振り返ります。

日曜: 午前11時~11時15分(再放送)翌・月曜: 午前4時45分~5時(再放送)
※日曜、翌・月曜は、土曜版の再放送です。

<BSプレミアム・BS4K>
月曜~金曜: 午前7時30分~7時45分
土曜: 午前9時45分~11時(再放送)※月曜~金曜分を一挙放送。

出演
黒島結菜
仲間由紀恵
大森南朋
竜星涼
川口春奈
上白石萌歌
宮沢氷魚
山田裕貴
前田公輝
山路和弘
片桐はいり
石丸謙二郎
渡辺大知
きゃんひとみ
あめくみちこ
川田広樹
戸次重幸
原田美枝子
高嶋政伸
井之脇海
飯豊まりえ
山中崇
中原丈雄
佐津川愛美
片岡鶴太郎
長野里美
藤木勇人

作:
羽原大介

語り:
ジョン・カビラ

音楽:
岡部啓一 (MONACA)
高田龍一 (MONACA)
帆足圭吾 (MONACA)

主題歌:
三浦大知「燦燦」

沖縄ことば指導:
藤木勇人

フードコーディネート:
吉岡秀治 吉岡知子

制作統括:
小林大児 藤並英樹

プロデューサー:
松田恭典

展開プロデューサー:
川口俊介

演出:
木村隆  松園武大 中野亮平 ほか