いつの時代も自分の胸をアツくさせてくれる特撮ソング、通称特ソン。
『仮面ライダー龍騎』以降、仮面ライダーシリーズの歌はavexさんが手がけるようになり、J-POPと特ソンが見事に融合された作品が次々と生み出され、一流メジャーアーティストさん達が歌うことで特ソンは進化していき、またそれによって新規の特撮ファンが増えるなど裾野を広げてくれました。
先日行われた『仮面ライダーゼロワン』の次作、『仮面ライダーセイバー』の制作発表会見のとき、主題歌は東京スカパラダイスオーケストラさんが担当されることが発表されました。
オープニングテーマを誰が歌うかのベールは依然包まれたままですが、エンディングテーマはスカパラのドラム、茂木欣一さんが歌う「仮面ライダーセイバー」と発表されました。
「やっぱりヒーローの名前が歌詞に入ってるのいいなぁ」と思ったのと、マイナーコードの特ソンは胸に染みるなぁと感じました。
マイナーコードというのは簡単にいうと曲の雰囲気が暗い、逆にメジャーコードというのは雰囲気が明るいということなんですが、自分が小さい時にみていた特撮作品ってマイナーコードの曲ばっかりだったなと。
実際そうだったのか、ちょっと羅列して検証してみたいと思います。
「進め!ゴレンジャー」 マイナーからメジャー
「ジャッカー電撃隊」 マイナー
「バトルフィーバーJ」 マイナー
「ああ電子戦隊デンジマン」 マイナー
「太陽戦隊サンバルカン」 マイナーからメジャー
「大戦隊ゴーグルファイブ」 マイナーからメジャー
「科学戦隊ダイナマン」 マイナー
「超電子バイオマン」 マイナーからメジャー
「電撃戦隊チェンジマン」 マイナー
「超新星フラッシュマン」 マイナー
「光戦隊マスクマン」 マイナー
「超獣戦隊ライブマン」 マイナー
「高速戦隊ターボレンジャー」 マイナー
「地球戦隊ファイブマン」 マイナーからメジャー
「鳥人戦隊ジェットマン」 メジャー
「恐竜戦隊ジュウレンジャー」 メジャー
「五星戦隊ダイレンジャー」 マイナー
「シークレットカクレンジャー」 マイナー
「オーレ!オーレンジャー」 マイナー
「激走戦隊カーレンジャー」 メジャー
「電磁戦隊メガレンジャー」 マイナーからメジャー
「星獣戦隊ギンガマン」 マイナーからメジャー
「救急戦隊ゴーゴーファイブ」 マイナー
「JIKU 未来戦隊タイムレンジャー」 マイナー
「ガオレンジャー吠えろ!!」 マイナー
「ハリケンジャー参上!」 マイナーからメジャー
「爆竜戦隊アバレンジャー」 メジャー
「特捜戦隊デカレンジャー」 マイナーからメジャー
「魔法戦隊マジレンジャー」 メジャー
「轟轟戦隊ボウケンジャー」 メジャー
「獣拳戦隊ゲキレンジャー」 マイナー
「炎神戦隊ゴーオンジャー」 マイナー
「侍戦戦隊シンケンジャー」 マイナーからメジャー、そしてマイナー
「天装戦隊ゴセイジャー」 マイナーからメジャー
「海賊戦隊ゴーカイジャー」 メジャー
「バスターズレディーゴー!」 マイナー
「VAMOLA! キョウリュウジャー」 メジャー
「烈車戦隊トッキュウジャー」 メジャー
「さぁ行け!ニンニンジャー」 マイナー
「動物戦隊ジュウオウジャー」 メジャー
「LUCKYSTAR」 メジャーからマイナー
「ルパンレンジャーVSパトレンジャー」 マイナー
「騎士竜戦隊リュウソウジャー」 メジャー
「魔進戦隊キラメイジャー」 メジャー
マイナー/20、マイナーからメジャー/11、メジャー/12という結果となりました。
やはり圧倒的にマイナー多し。
これ見て気づいたことは、スーパー戦隊でいうと「ジェットマン」までの全部にメジャーコードの曲が出てきてないということ。
転調する曲が多いということ。
ここ10年だけ見ると、メジャーの曲の方が多いということ。
じゃあ今日の記事なんやってんと言われるかもしれませんが最後に言いたいのは、メジャーマイナー関係なくどの曲も好きだということ。
今回はスーパー戦隊の曲に絞りましたが、いずれ仮面ライダーとメタルヒーローの曲でもやってみたいと思います。
(文:篠宮暁)
【オジンオズボーン・篠宮暁の“特撮”向上委員会】
第169回:『魔進戦隊キラメイジャー』の「闇落ち」はどうなる!?スーパー戦隊の名作闇落ち回を語る
第168回:“『仮面ライダーセイバー』へのワクワクを放送日まで育てたい!新ライダー制作発表会見を語る
第167回:どんな形でも入り口はたくさんあった方がいい!「週刊プレイボーイ」戦隊ヒロイン特集を語る
【オジンオズボーン・篠宮暁の特撮辞典】も公開中!