『あの日のオルガン』×『翔んで埼玉』2月22日(金)は埼玉ガチンコ対決!?

ニュース

『あの日のオルガン』×『翔んで埼玉』埼玉が舞台の2作品が同日公開!

(C)2018「あの日のオルガン」製作委員会

2月22日(金)に全国で公開される、映画『あの日のオルガン』と『翔んで埼玉』。奇しくも両作品は埼玉が舞台となっている。

『あの日のオルガン』は、東京・戸越保育所の主任保母・板倉楓(戸田恵梨香)を筆頭に、若い保母たちが53人もの園児たちを連れて、日本で初めて保育園を疎開させた真実の物語。保母と子どもたちの疎開生活が描かれる舞台となったのが、埼玉県南埼玉郡平野村(現蓮田市)の妙楽寺であり、豊かな自然の中で戦争の恐怖を忘れつつ、のびのびと生活を送る子どもたちと、ささやかながらも平和な彼らの日常を一心に守る保母たちの姿が感動的に描かれている。

(C)2019 映画「翔んで埼玉」製作委員会

一方、爆発的大ヒットの魔夜峰央によるギャグ漫画の実写映画化作品であり、その名の通り埼玉県が舞台の『翔んで埼玉』は、知られざる感動の実話を描く『あの日のオルガン』とは打って変わって、出身地・居住地によって激しい差別が行われる架空の日本で「埼玉県人が東京に行くには通行手形がいる」という設定にはじまり、対抗勢力の千葉県や、高みの見物・神奈川県、秘境・群馬県ほか、茨城、栃木など関東一円を巻き込んだ仁義なき戦いを描く、空前絶後のとんでもないぶっ翔び大スペクタクル“埼玉ディス・コメディ”映画。

舞台が同じながらも、全く異なる二つの作品が同日公開される2月22日、埼玉県の両極端な魅力が楽しめるはず。

どちらもW主演!甲乙つけがたい豪華キャスト勢ぞろい!

(C)2018「あの日のオルガン」製作委員会

『あの日のオルガン』は、主演ドラマ「大恋愛〜僕を忘れる君と」(TBS)が大反響を呼び、2019年・NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」でヒロインを務めることが発表されるなど、いま一番ホットな女優であるといっても過言ではない女優の戸田恵梨香と、歌手としての圧倒的な実力はもちろん、ドラマ・映画・舞台にと女優としても更なる活躍が期待される大原櫻子がW主演。

若手保母役に佐久間由衣、三浦透子、堀田真由、福地桃子といったネクストブレイクが期待される実力派若手女優たち、さらに、林家正蔵、夏川結衣、橋爪功といった日本の映画界を代表する俳優たちが脇を固め、安定感抜群の布陣だ。

(C)2019 映画「翔んで埼玉」製作委員会

対する『翔んで埼玉』は、デビュー当初から圧倒的な演技力を誇り、最近では連続ドラマ『ストロベリーナイト・サーガ』の主演決定が話題の二階堂ふみと、新年恒例の人気番組「芸能人格付けチェック!」(EX)で58連勝という前代未聞の連続正解記録を叩き出す一流中の一流芸能人であり、ミュージャン、ドラマ・映画・舞台と俳優としても力強い演技が評価されているGACKTがW主演。

伊勢谷友介、京本政樹、竹中直人らがアクの強いキャラたちをゴージャスに演じるほか、島崎遥香、成田凌、益若つばさなど埼玉県出身の俳優も多数出演し、架空世界ながらリアルな埼玉色を彩っている。

埼玉県の全面バックアップ!

(C)2018「あの日のオルガン」製作委員会

『あの日のオルガン』が描く「疎開保育園」立ち上げの実話は、これまでに三度映画化の試みがありながらも残念ながら中止が続き、関係者の積年の想いがようやく実り2019年にいよいよ公開を迎える。

その実現にあたっては、疎開保育園の実話を伝えるこの映画製作プロジェクトへの意義を感じ、埼玉県だけでなく全国で70を超える団体や個人が市民プロデューサーという形で協力してきた背景があり、映画完成後には蓮田市長の中野和信氏と主演の戸田、大原が対面。万感の想いを互いに伝え、地元・埼玉県そして蓮田市からは、戦争を知らない若い世代にも、先人の大切な想いを繋いでゆく希望溢れる仕上がりの本作へ大きな期待が寄せられている。

(C)2019 映画「翔んで埼玉」製作委員会

一方の、“実在の人名団体名、特に地名とは全く関係ありません“としながらも、「ご存じない方も多いと思いますが、東京都の隣に埼玉県という所があります」など徹底的な埼玉へのディスりが強烈なインパクトを放つ『翔んで埼玉』。さぞや埼玉県民からはクレームや批判の声が殺到しているかと思いきや、”見ればわかる”とばかりに大真面目に郷土愛へ向き合っている本作は意外にも寛大に受け入れられているよう。

二階堂とブラザートム、監督を務めた武内英樹は、県知事の上田清司氏への謝罪も兼ねて埼玉県庁を表敬訪問したところ、悪名は無名に勝る、と知事自ら公認を快諾。一発逆転で埼玉県の全面バックアップを勝ち取っている。

ひたむきな保母と子どもたちにじんわり感動VSひどい迫害を受ける埼玉県民に思わず爆笑

(C)2018「あの日のオルガン」製作委員会

『あの日のオルガン』最大の魅力は、子どもたちのいのちと生活を守りたいという一心で、厳しい戦時下でもオルガンを弾き、歌を歌い、お山を駆ける保母と子どもたちの平和で豊かな日常描写。子どもたちの表情は笑顔も、泣き顔も、怒った顔もどれも本当に自然なものばかり。撮影時以外にも率先して子どもたちの面倒を見ていたという保母役のキャスト達との結びつきは芝居を超え、当時の保母と子どもたちの関係さながら。

戦争を題材とした作品ながらも、前向きで明るく、ひたむきに励まし合いながら懸命に生きる保母たちの姿が心を揺さぶり、今を生きる我々に大きな勇気と希望を与えてくれる。

(C)2019 映画「翔んで埼玉」製作委員会

まるで正反対な『翔んで埼玉』が持つ魅力は、そのぶっ飛んだ設定とこれでもかと埼玉県民をディスりまくる、他に類を見ないエンターテインメント大作感。「埼玉なんて言ってるだけで口が埼玉になるわ!」と罵ったり、埼玉県だけで症例の見られていた恐ろしい病気“サイタマラリヤ”など、バリエーション豊富な悪口が特徴だ。

しかしながら不快感を抱くどころか、何なら埼玉をよく知る県民自身のほうが笑ってしまうと言わしめるほど、実は郷土愛と埼玉の魅力が詰まった作品。今世紀最大にして、平成最後の大・茶番劇は、埼玉県民も、それ以外の方も一見の価値あり。

このように同日公開、同じ舞台の二つの作品はライバルでありながら、それぞれに異なる魅力がたっぷり。『あの日のオルガン』で涙した後に、『翔んで埼玉』で笑い飛ばすのか、『翔んで埼玉』で埼玉を存分にディスった後に、『あの日のオルガン』であたたかな埼玉に気づかされるのか。両作品を劇場で観て、埼玉県の多彩な魅力を堪能してみては?