書籍・舞台・映像作品・ゲームなど多くのエンターテイメントに影響を与えた「アーサー王物語」をベースに、「シャーロック・ホームズ」シリーズを手がけるガイ・リッチー監督が描くアクション・エンターテイメント作品、映画『キング・アーサー』が、2017年6月17日より全国公開される。
本作で主人公・アーサーを演じるのは『パシフィック・リム』のチャーリー・ハナム。そしてアーサーの叔父であり、宿敵のヴォーティガンには『シャーロック・ホームズ』のジュード・ロウ。アーサーの父である悲運のユーサー王には『スター・トレック』のエリック・バナなど豪華キャストが集結し、ハリウッドならではの圧倒的なスケールと斬新な新感覚のソードアクションで究極の下剋上を描き出す。
本作で描かれる“アーサー王伝説”と、その伝説に登場する“聖剣エクスカリバー”は、ゲームのキャラクターといった様々なカルチャーに影響を与えている。そこで今回は、本作でも重大キーワードとなるこの”アーサー王伝説”と”聖剣エクスカリバー”を解説する。
究極のサクセスストーリー!アーサー王伝説
“アーサー王伝説”は、古くから語り継がれるヨーロッパで最もポピュラーな神話。主人公は、父親を殺され、スラムのガキとして生きていたアーサー。自身の父親がかつての王であること、殺した相手が実の叔父であり現国王だということを知ったアーサーは、固い絆で結ばれた仲間たちと、選ばれたものしか扱うことのできない“聖剣エクスカリバー“を装備し、戦いに挑む。
頂点の座を目指す究極のサクセスストーリーと、ゲームのような展開は、革新的な発展を遂げた現代でも色褪せることはなく、現代でも「ドラゴンクエスト」「モンスターストライク」「パズル&ドラゴンズ」など、書籍・舞台・映像作品・ゲームといった多くのエンターテイメントに影響を与えている。
勇者なら誰もが手にしたい究極のソード・聖剣エクスカリバー
“アーサー王伝説”の中で最も印象的であり魅力溢れる武器“聖剣エクスカリバー”。元々アーサーの父親が使用していた武器であり、代々王になるものしか扱えない特別な剣だ。
父親の死後、石に刺さったまま誰にも引き抜くことができなかったエクスカリバーを、とあるきっかけで引き抜いてしまうアーサー。“アーサー王伝説”では、その出来事がきっかけで、自身の出生の秘密や、その運命を知ることになる。
RPGゲーム「ファイナルファンタジー」シリーズでは、この“エクスカリバー”が強力な武器として登場し、「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」に登場する“パパスの剣”には、選ばれた血筋の者しか扱えないという設定がある。RPGで描かれる伝説的な武器の原点は、全てこの“聖剣エクスカリバー”に通じており、かつてゲームの中で勇者だった誰もが手にしたい究極のソードと言える。
映画『キング・アーサー』にも、この“聖剣エクスカリバー”が登場する。チャーリー・ハナム演じるアーサーが“聖剣エクスカリバー”の強さを最大限に引き出し、迫りくる敵たちを倒す新感覚ソードアクションは、本作の最大の見どころとなっている。
このように、“アーサー王伝説”と“聖剣エクスカリバー”には、男の憧れる要素が詰まっているといってもいいだろう。
本作で主人公アーサーを演じたチャーリー・ハナムは、ガイ・リッチー監督について「ガイは伝説のヒーローの旅から、新しい世代の観客が容易に受け入れることのできるアーサーが活躍する、独創的な物語を作りました。僕たちのアーサーは独力で成長し、泥棒の間でだけ王子と呼ばれるような、がさつな人間で、ちっぽけな世界に生きています。彼にはまだ、大義を探し求めるような気高い魂が培われていないのです」と、サクセスストーリーであると同時に、泥臭い男の冒険物語であると解説する。
ガイ・リッチー監督が新たに描き出した、今までの概念を覆す“アーサー王伝説”と爽快感溢れるアクションが魅力の映画『キング・アーサー』。すべての男が憧れる要素を詰め込んだ本作は、ぜひ大迫力の劇場スクリーンで堪能してほしい。
映画『キング・アーサー』は、2017年6月17日(土)丸の内ピカデリー、新宿ピカデリーほか全国ロードショー。
(C) 2017 WARNER BROS. ENT. INC., VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMITED AND RATPAC-DUNE ENT. LLC