アジア出身の映画監督3人が同一のテーマでオムニバス映画を製作するプロジェクト「国際交流基金アジアセンター×東京国際映画祭 co-produce アジア・オムニバス映画製作シリーズ『アジア三面鏡』」の各作品詳細ならびに主要キャストが明らかとなった。
「アジア三面鏡」作品詳細と主要キャストが明らかに
「アジア三面鏡」は、国際交流基金アジアセンターと東京国際映画祭による共同プロジェクトで「アジアで共に生きる(Live together in Asia)」を共通のテーマに、日本からは行定勲監督、フィリピンからブリランテ・メンドーサ監督、カンボジアからソト・クォリーカー監督の3人オムニバス映画を製作するもの。
行定勲監督の作品は、かつては日本軍が駐留し、現在多くの日本人高齢者が余生を過ごすため移住するマレーシアを舞台に、日本から移住し、鳩舎のある屋敷で家族と離れて暮らす老人と、ヘルパーの若いマレーシア人女性の心の交流を描く。主演は津川雅彦、相手役は『クアラルンプールの夜明け』のシャリファ・アマニ、息子役として永瀬正敏が出演する。
ブリランテ・メンドーサ監督の作品は、北海道帯広、マニラを舞台に、日本を不法滞在で追われ、故郷フィリピンに数10年ぶりに帰ることとなる男の心の内に接近し、ナショナリティーを失ったことで伴う人生の喪失を描く。主演は『ボーン・レガシー』に出演するフィリピンの名優、ルー・ヴェローソがつとめる。
ソト・クォリーカー監督の作品は日本とカンボジアを繋ぐ時代を超えたラブストーリーで、内戦の歴史、そしてプノンペンに実在する日本友好支援の橋を軸に、カンボジアで出会った男女の恋愛模様を描く。主演を加藤雅也、相手役を現在宮本亜門演出の舞台『ライ王のテラス』に出演中の、カンボジアのチュムヴァン・ソダチヴィーが演じる。
今回の発表をうけて、主要キャスト陣のコメントもシネマズに到着した。
津川雅彦
素敵な脚本です。鳩の命と老人の命。鳩の生き方と老人の生き方。見事に対比されています。最後に老人は全てを鳩に託します。果たして鳩は老人の期待に応えてくれるのでしょうか?
シャリファ・アマニ
本作に出演させていただき大変光栄に思います。私は日本とその豊かな文化が大好きです。過去にも日本を訪れ、素晴らしい方々と仕事をし、多くを学ばせてもらった経験があります。ヤスミン・アフマド監督の作品が日本で大変温かく受け入れられたことには感謝の気持ちでいっぱいです。日本映画では『クアラルンプールの夜明け』に出演させてもらえましたが、楽しい思い出となりました。今回は行定監督の作品に出演できることを楽しみにしております。今後も末永く両国が手を取り合い取り組んでいけることを願います。
ルー・ヴェローソ
「アジア三面鏡」に参加できることを光栄に思います。また美しく荘厳な景色が見られ、一番お気に入りの国でもある日本に行けることを大変嬉しく思います。以前に福岡を訪れたことがありますので今回は二度目の訪日になります。
加藤雅也
また新しい国の映画人とお仕事ができる機会に恵まれ嬉しい限りです。監督ソト・クォリーカーさんの女性の視点で、文化も言葉も違う環境で生まれ育った男女の愛を切なく、悲しく演じられればと思います。主人公のように、この映画を通じて日本とカンボジアそしてアジアの国々の映画界との間に友好橋を築ければと思っています。今から、カンボジアの映画クルーとの撮影が楽しみです。
チュムヴァン・ソダチヴィー
この度は日・カンボジア合作『Beyond the Bridge』に出演させていただけることを大変嬉しく、光栄に思います。今日につながるクメールの歴史を紐解く物語に出演させていただけるのは、カンボジアの古典舞踊にもコンテンポラリーダンスにも従事する者として縁を感じます。本作ではカンボジアの素晴らしさと芸術の重要性を知る、強い、まさにクメールの女性というカンボジア女性を演じます。
「国際交流基金アジアセンター×東京国際映画祭 co-produce アジア・オムニバス映画製作シリーズ『アジア三面鏡』」は、2016年10月25日〜11月3日に開催予定の第29回東京国際映画祭にてワールドプレミア上映される。
関連リンク
行定勲監督にきっかけを与えた作品——映画『ピンクとグレー』トークイベント
永瀬正敏、綾野剛、綾瀬はるか、広瀬すずら豪華ゲストが登壇!第7回TAMA映画賞授賞式レポート
映画の前日譚を描く完全新作「テラフォーマーズ」dTVオリジナルドラマ配信決定
カツドウヤ一家の申し子として俳優人生を全うした長門裕之