どうも、橋本淳です。
49回目の更新、そして2020年もどうぞよろしくお願い致します。
2000年問題と、騒がれていたときから、もう20年経つという驚きが隠せません。ボーっとしているとどんどん時代に置いてきぼりにされそうになる恐怖と、どうにでもなれという向こう見ずな気持ちで幕が開きました、橋本淳的2020。
そして今年も、注目作が多そうです。ゴールデングローブ賞も発表になり、配信映画の台頭でまた新たな活性化が楽しみです。
1日の終わりと始まりが、交錯する明け方というのは、とても心地の良い時間帯。昨日の反省や思い出を反芻しつつ、未知で新たな1日の幕開け。絶望や希望が混ざり合うこの不思議な体験。1日にも始まりがあれば、終わりがあり、そしてまた新たな日に向かう。改めて考えると、些細なことにも感動します。
ずっと追い続けていた映画の終結は、待ち望んでいつつも、終わって欲しくないという思いも募る。贅沢で身勝手なこの思い。終わる終わる詐欺で、ずっと続けているよりはいいけれども、見終わった今は、満足感と焦燥感でいっぱいです。
それでは、今回はこちらの映画をご紹介!
–{今回ご紹介するのはついに完結したあの名作!}–
『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』
(C)2019 ILM and Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved.
日本では昨年末に公開された、待望作。
約40年前から始まったスカイウォーカー家の話も今回の9作目で遂に完結されます。アナキンがダースベイダーになり、ルークに希望が引き継がれ、新シリーズのレイとベンにまで三代に跨って紡がれる物語。(シミ・スカイウォーカーを入れると四代です)
ずっと追いかけ続けた私も、ようやく鑑賞してきました。
いやぁ、大満足。そして寂しい!
作中にはエモすぎるシーンも多分に含まれていて、なんど鳥肌と、涙腺が緩くなったことか、、
一回では全て見切れないほどの情報量。過去作を何回も観ていますが、やはり忘れている部分もあり、もう一周してからまた「夜明け」が観たくなる。
–{ネタバレを極力抑えたあらすじと感想を次のページで!}–
少しあらすじを。
スターキラー基地の破壊から約一年後、レイア・オーガナー将軍(キャリー・フィッシャー)率いるレジスタンスが復活した。生き延びた10数人メンバーは、同志や宇宙船を集める。
一方、ファースト・オーダーの最高指導者になったカイロ・レン(アダム・ドライバー)は、銀河中に勢力を拡大しながら、ファースト・オーダーの起源の秘密や、自らが殺したスノークの暗黒の力の秘密を探し求めていた。
レイ(デイジー・リドリー)はジェダイの道を究めるために特訓に励んでいた。師がもういないレイにとって、ルーク・スカイウォーカー(マーク・ハミル)が残した8冊のジェダイの聖典が、知識を得るために欠かせない書物であった。レイはそれを読み進めていくうちに、銀河の未知領域の闇の奥に、シスの星があることを知る。
レジスタンス復活に貢献したポー・ダメロン(オスカー・アイザック)は、フィン(ジョン・ボイエガ)、チューバッカ、R2-D2らと共にいた。彼らと合流したレイは、ミレニアム・ファルコンで惑星パサーナに向かう。そこはシスの信奉者オチの宇宙船の目撃情報がある星だった。そしてシスの短剣を発見し、短剣には古代の文字が刻まれていた。その文字はC-3POによって解読されるが、規定により翻訳データを第三者に伝えることが禁じられていたのだった。その制限をなくす為に一行は、システム・ハッカーが必要になり、山岳惑星キジミに向かう。
キジミで、小さな店を構えるバブー・フリクはドロイドのよろず修理屋であるのと同時に、有能なシステム・ハッカーであった。またかつてのポーの知り合いゾーリ・ブリス(ケリー・ラッセル)と出会い、彼女の案内でゾーリの元に辿り着く。シスの文字を解読したC-3POの改造を依頼したが、それはC-3POの記憶メモリーの初期化をしなくてはならなかった。つまり、これまでのC-3POの記憶を無くす、死を意味する改造だった。C-3POはその死を受け入れ、解読することが出来た。
シスの要塞が残された惑星の位置を知るには、パルパティーンが持っていたウェイファインダーというものが必要になる。そのためには、約30年前に破壊された第二デススターの残骸を調べることになり、、、
簡潔に書いても少し長くなってしまいました。未見の方のためにこの辺でおさめます。
物語的には過去作の膨大な量の回収もあり、少々なこじつけさはあるものの、それを上回るエモさ、熱さでそんなこと気にせずとも、のめり込めます。
今作で監督をつとめるのは、『スター・ウォーズ/エピソード7 フォースの覚醒』も監督したJ.J.エイブラムス。『スター・ウォーズ/エピソード8 最後のジェダイ』では製作総指揮に回りましたが、今回で帰ってきて、ラストを締めくくります。
J.J.でなければ、ここまで風呂敷を広げたものをおさめきれなかったのでないでしょうか。「エピソード4.5.6/1.2.3」へのオマージュも感じさせる各場、見事な手腕です。
(多くは言えませんが、、ネタバレ注意、、)
かつての英雄たちの登場(?)には、こちら側は胸熱すぎました。個人的には、残されていたルークのエックスウイングに乗り込むレイ。ルークのヘルメットを被ったレイが操縦するシーンが堪らんのです。
さらにはランドの再登場。今作を鑑賞していると、過去作の名シーンのフラッシュバックが、止まりません。
そして、あの惑星でのラスト、、
嗚呼、これでスカイウォーカー一族の話も終わりを迎えるのかと、郷愁にかられました、、
終わりは観たくないけれど、でも観たい。
そんな気持ちを見事に掬い取ってくれました。
これで、私も夜明けを迎え、新たな人生に向かって進んでいけます。いきます。(大仰ではなく)
とても清々しい夜明け。
皆様もぜひ、ぜひ!感じてみてください。
スカイウォーカー万歳。ありがとうございました。
それでは、今回も、
おこがましくも紹介させていただきました。
(文:橋本淳)
(C)Universal Pictures