10月26日、映画『オケ老人!』プレミア試写会が浜離宮ホールにて開催。杏さん、黒島結菜さん、坂口健太郎さん、笹野高史さん、左とん平さん、小松政夫さん、石倉三郎さん、藤田弓子さん、茅島成美さん、そして、細川徹監督と原作者の荒木源さんが登壇しました。
オープニングは演奏から!「威風堂々」で幕開け
映画『オケ老人!』は世界最高齢かつ弱小アマチュアオーケストラ「梅が岡交響楽団」のメンバーと、この“梅響”に間違って入団してしまった高校教師・千鶴(杏)が繰り広げる音楽奮闘記。自由気ままにてんでばらばらな演奏を繰り広げる“オケ老人”たちに翻弄されながらも、千鶴はいつしか団員たちと絆を深めて、指揮者としてオケを率いて演奏会を目指していきます。
イベントは、まさにこの映画の幕開けにふさわしいオーケストラの演奏でスタート。本作の音楽監修と指揮指導を担当した飯塚正巳さんの指揮で演奏したのは、劇中の演奏楽曲でもあるエルガー作曲「威風堂々」第1番。日本でもドラマや映画で使われることが多い、非常に人気のあるクラシック楽曲のひとつです。
演奏を披露したのは、アンサンブル・ソナーレ。本作のモデルのひとつとなった楽団であり、最年少は大学生、最年長は昭和一桁と、幅広い年齢のメンバーが集まったアマチュアオーケストラです。メンバーのみなさんは、映画の中にも登場されているとのこと。なお、この演奏には『オケ老人!』原作者の荒木源さんもファゴット奏者として参加しました。
坂口健太郎、ベテラン陣に「吸いとられそうに」
素敵な演奏の後は、ゲストが舞台に登場。本作のためにヴァイオリンと指揮の訓練を積んだという主演の杏さんは、「ヴァイオリンは半年間くらい、指揮はそれよりも短かったですけれど、難しさはふたつともそれなりにあった」と当時の苦労を振り返りましたが、指揮を指導をした飯塚さんは、「指揮というのは、何も音を出さないけれど見た目以上に難しいもの。熱意と気迫で見事にやっていた」と杏さんの指揮を絶賛。藤田弓子さんも「杏ちゃんの顔を見て息を合わせたので、ぜひ見ていただきたい。みんなの前で『ついて来い!』って感じで、私たち安心してできましたよね」と小松政夫さんさんに話しかけると、小松さんも「そりゃあもう」とうなずいていました。
笹野高史さん演じる野々村の孫娘・和香を演じた黒島結菜さん。笹野さんとの共演の感想を「ずっとテレビで拝見させていただいたので、共演できると聞いてすごくうれしかった。同じシーンでお芝居を一緒にさせてもらったときでは、笑いを我慢するのに必死で、楽しく撮影させていただいた」と話しましたが、当の笹野さんは、MCが「どんな面白いことを?」と問いかけると「私の話ですか?」と素知らぬ顔。石倉三郎さんから「耳が遠いから、もっと大きな声で言わないと」というフォローが入りました。
杏の同僚の高校教師・坂下を演じた坂口健太郎さん。たくさんの大先輩たちとの共演となった撮影の現場は非常ににぎやかだったそうで、「どこまでがアドリブでどこからがセリフなのかわからないくらい、どっちを向いていいかわからないほど楽しい現場でした」と振り返り、ただ、 ベテラン陣のテンションの高さに若手の面々はかなり押され気味だったようで、「ときどき、吸いとられるじゃないですけど…押される瞬間はありました」と苦笑い。
自由すぎる?梅響の愉快な仲間たちは「昭和のアベンジャーズ」
撮影で坂口さんら若手を吸いとっていた?梅響の“オケ老人”たちを演じたベテラン俳優陣は、この日も自由で愉快なトークを繰り広げて大活躍。
打楽器担当の“棟梁”こと戸山を演じた石倉三郎さんは、先生から「もうあなたに教えることはない」と褒められたそうで、「もう、ティンパニに関しては天才だね。ティンパニは、私ですよ」と思いきり自画自賛し、「これから、僕は音楽家になろうと思います」と新たな展望?を語りました。今後、石倉さんが音楽家の役で活躍する姿など増えていくかも?
オーボエ担当の“マーサ”こと花田昌枝役の藤田弓子さんとフルート担当の“真弓センセイ”こと清水真弓を演じた茅島成美さん。楽器演奏について「あんなに難しいとは思いませんでした」(藤田さん)「指がつっちゃうんですよね」(茅島さん)など苦労を振り返りつつも「楽しかったです」とにっこり。
そして、梅響のコンマス・野々村役の笹野高史さんは、「撮影のために集まったのは去年の9月。素敵な先輩方や杏ちゃんと一緒に映画ができる喜びに満ちておりましたが、反面、完成披露試写のときに果たして全員そろっているだろうか? 誰かがきっと欠けているに違いない…と思っておりました」と冗談交じりに話し、最年長の左とん平さんから「俺の顔見て言わなかったか?」という突っ込みを受けつつも、「今日、元気に全員そろっているので、今ほっとしております」と語りました。とにかく自由すぎる梅響の面々ですが、実のところ、日本を代表する名男優・女優さんたちが集結しており、細川監督はみなさんを「昭和のアベンジャーズ」と名づけていたそうです。
演奏とキャスト陣の自由奔放なトークでおおいに盛り上がった舞台挨拶。最後は杏さんが、「ご覧のとおり、こんなチームでした」とお客さんを笑わせつつ、「親子三代で観られる映画。できれば文科省の推薦みたいなのをいただければというくらい、笑いと涙にあふれていて、こんな年の重ね方をしたいなと思えるをお手本をたくさん見つけることができます」と締めくくり、終了しました。
(C)2016 荒木源・小学館/「オケ老人!」製作委員会
映画『オケ老人!』は、2016年11月11日より全国ロードショーです
(取材・文:田下愛)